fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01









ニャンの足

突如、我が家の子になったニャン
ニャンを保護した時、
危ないと家に連れ帰ったけど…その後のことを全く考えてなかった母

左前足の関節が曲がっていて、ケガして骨折してるのか?と
病院に連れて行った時、足も含めて取りあえずの検査依頼

足は骨折じゃなく、事故か何かで関節が曲がってそのまま固まってしまったんだろうと
手術をしても真っ直ぐになるとは限らないし、痛がってもないし
自宅で飼うんならこのままでもいいんでは?と、そのまま飼うことに
スポンサーサイト



[ 2016/09/19 ] ニャン | TB(0) | CM(9)

納骨

三年経ってやっと、気持ちに区切りがつけれて
ダックとチャッピーの納骨をしました

色んな霊園を見学して、
宝塚動物霊園:奈良分院の合同墓地に
何度か納骨しようとする度に寂しくなって
なかなか踏ん切りつかなくて…

日々、ニャンに荒らされる自宅祭壇
お花を飾ることも出来なくてなってて…
毎日、踏んづけられるぐらいなら
ちゃんと納骨してあげる方がいいなと思うように

ニャンも我が家の子になって早や二年
初めての猫飼い
丸一年はビックリヒヤヒヤの連続
二年目でやっと
季節に応じた生活習慣のコツも掴めてきた感じ
ニャン

風邪ニャン

食欲もあり健康なウンチも出て元気そうなんだけど
毛玉が詰まったかのような...咳のような...?な症状だったニャン

10月31日の朝、ニャンの地響きのような呼吸で目を覚ました母
前日、ニャンの気になる症状を伝えていたので予約を取ってもらい診察へ
咳もあり、熱が39℃も
もっと早く連れて来てればと猛反省
大事をとって、そのまま入院

ニャンが入院してる間、加湿器出したり退院に備えて準備
11月1日の翌日には症状落ち着いてきたので退院

病院では一度もウンチ出てなかったニャン
帰ってきてすぐトイレ直行
ウンチ出してスッキリ、コタツに潜って朝まで
朝も起きたと同時にトイレ直行でプリッと、溜まってたのが全部出た感じ

11月2日の退院翌日は まだ少し元気なかったけど
11月3日には、朝食後 外に出せ〃と窓の前でニャーニャー
寒さ対策に着せてベランダの窓を開けてあげて日向ぼっこ
ニャン 

昨夜はニャンの大好物のサンマを焼いてあげようとスーパーへ行ったけど売切れで
食べるかな~とイトヨリ買って帰って、
昆布だけで炊いてあげたけど...どうもお好きじゃないようで
いつものカリカリ&パウチをフガフガ半分完食
まだ本調子じゃないニャン
これからは免疫力つけてあげなきゃと
Amazonでポチッと『猫のトッピングごはん』本を購入







[ 2014/11/03 ] ニャン | TB(0) | CM(5)

天気のいい日は

天気のいい朝の日課
デッキ 

直ぐに脱走試みようとするニャン
ロンニャン7 

母が部屋の中からリードを引っぱって阻止
ニャン4 

そうそう
大人しく日向ぼっこしてて下さい
ロビン 

二階に行くのに邪魔なようで
外してください 

初めてのニャンのウエアXXS
ちんちくりんだった
ウエア着たニャン 

買い直したDSサイズはデカすぎて着れないし...難しいサイズ選び




[ 2014/10/24 ] ロビンとニャン | TB(0) | CM(0)

まだまだ子猫ちゃん

一昨日からロビンの誘いにも乗ろうとしないで
睨み合い2 

ひたすらジーっと待つロビンを尻目にウトウト
睨み合い1 

何気に皆と距離とってる感じで...
グテ~ 

背中向けて寝るニャン 

少し微熱っぽいニャン
ご飯もオヤツもシッカリ食べてるし、プリッといい出てるし大丈夫みたいだけど...

まだまだ子猫ちゃん
体温調整が上手く出来ないのかも?と、ニャンにポチッと注文
お昼寝ニャン2 

いつもにも増してベッタリ兄ちゃん子なロビン
睨むニコル
[ 2014/10/14 ] ニャン | TB(0) | CM(4)