ダックの腫れていた歯茎
チャッピーの法要の日に大量の出血してから日に日に小さくなり
腫れがひいて痛みもなくなったのか?食欲も戻って固形物も食べれるように
そうなると抜歯等の処置は必要だろうかと悩むように
ダックがもう少し若ければ間違いなく手術お願いしてただろうけど
今へんに何かしても...それがキッカケで悪くなっても...
でも、手術するなら調子のいい今しかないかも...とか色々考えて
始めは菌が回らないように腫れた歯茎の切開修復と抜歯、歯石取りの予定だったけど
逆に切開修復の術後が悪くなるんじゃないかと思うようにもなって
腫れもひいてきたので内科的治療だけにして貰おうと先生に相談すると
先生も「腫れもひいてるし、今の症状で麻酔かける方がリスクが高いから止めましょう」と
口腔内の菌に効く抗生剤を処方してもらうことに
固形物も食べるようになったダック
だけど...夏バテなのか?一日一食しか食べようとしなくなって
徘徊することもなくなって一日のほとんどを寝て過ごすように
頭が?シッカリしてる時は起きてウンチもするんだけど
最近は半々近い割合で寝ながらウンチするようにも...
オシッコ・ウンチは勿論、お腹ギュルギュルやプーも体調は寝ながら伝えてくるダック
夏季限定の早朝散歩
どんなに遅くても6:30までには行かないと熱中症が心配なニコル
今さっきまで熟睡してても

陽が昇ると起きてウロウロバタバタ散歩の催促するロビン
毎朝、チビ達だけ

近所一周か

二色浜へ散歩
今朝はダックも起きてたから一週間ぶりに一緒に散歩へ

久しぶりのリフレッシュ♪
何度も転んで砂だらけ
チビ達も走り回れる こっちの散歩のほうが嬉しそう♪
みんな揃ったところで帰りましょうか
砂だらけになっちゃったワン達
蒸しタオルで拭いて着替えて、オヤツのわらび餅食べて気持ちよく二度寝中
スポンサーサイト
ダックくんのお口の状態が落ち付いたようで、よかったですね。
出血した時に、悪い菌も出たのかもしれませんね。
先日、うちのプリンも腫れてしまいましたが、注射と抗生剤で回復しましたよ。
みんなでお散歩できて、ママさんも気分転換できましたね。
こんにちわ~
ダッ君 ええお顔してるね
固形物食べられるようになったんですね よかったね
ニコル& ロビン君も皆で散歩の方が嬉しいよね
はなも たまにはなだけ 散歩に連れ出すと 早く帰ろうとするのよ
いつもだと 帰ろうとするとイヤがるのに・・
ナナコは・・・
覚悟を決めて 病院行ったんだけど 私の緊張感が伝わったのか
検査の結果があまり良くなくて 見送りです
8月は 病院方面半端なく込みますので 特別な事がないかぎり行かないので
9月に・・先生には お願いしました 検査の結果しだいで
ありがとう 背中押してくれたので 決心つきました
あの大出血と一緒に膿も出たのかな~と思います
相変わらずクッサイ口臭ふりまいてるけど慣れちゃったし(^_^;)
プリン君も腫れちゃってたんだ
昨日まで何ともなくてもいきなりポコッと腫れたりするからビックリするよね
ナナコちゃんの病院、避暑地だから混むよね~(^_^;)
検査結果あんまり良くなかったの?
ダックなんて検査結果は良かったのに発作起こしたり...
検査結果だけじゃなく日頃の体調が大事なんだなってつくづく思いました
今回はナナコちゃんが今は嫌!って思ったのかもしれないね
メンタル面も大事だもん
ママやナナコちゃんの体調も機嫌も良くて、先生のOKも出て安心して任せられる時が必ずくるよ
コメントの投稿