我が息子ダックの心配して下さって本当にありがとうございます
あの後は一度も痙攣もなく元気にしております
ただ、またいつ痙攣が起きるか分からないという恐怖心は常に持ち合せていますが
病院が通常通り開いてるだけで安心感が
今朝、
あくびママ(はるひの保護主)のところの
ぽっぽが虹の橋を渡っていきました
年末から具合が悪かったけど、ぽっぽなら大丈夫と信じていただけに...
あくびママと

話してると、いつも不定期にワン

ワン

と
小さな体の何処からそんな大きな声出るの?ってビックリするような声で鳴いてたぽっぽ
ぽっぽが鳴いてる~って もう言えなくなっちゃったよ
イチゴとあんぱんが大好きだったぽっぽ
ずっと忘れないよ ぽっぽ
スポンサーサイト

メンテしとこうと思ったら...
必要なデータも削除してしまったり余計ややこしくしてしまって
途中で動きも鈍くなったりもして
嫌になって放置してたけど...仕事しなきゃで復興作業
新しい

欲しいな~でもその前に…
母の掛かりつけの歯医者さん
なんばパークスが出来た当初から そちらに別院を開業されて、地元の本院の診療が週3日だけに
ま~しょっちゅう行くわけじゃないから別に不便さも感じなかったけど
今年に入り地元の本院が土曜日のみの診療になってしまったのにはチョット
先々週から痛みを感じてて予約取れたのが昨日の19日
ただ削る程度だと思っていたのにレントゲン撮ると根元が膿でプックリ腫れてて
以前にも治療してもらってた歯だったから...先生も「もう抜くしかないな~」と一言
母:先生、今 インプラントするお金ないわ 先生:(頷きながら)抜く隣の歯がインプラントやから早めにちゃんとしたの入れた方がいいけど...
取りあえず仮入歯になるけど抜くのは早い方がいいな~
母:う~ん、いつ抜こう...予約取り難いしな~ 先生:体調変わりなかったら今日抜こうか?
母:う~ん、そうやね~切らんでも抜けそうな歯なん?先生 じゃあ...と、急遽 抜歯することに
脆くなってたからか?痛みも違和感もなくバキバキ小分けに抜けた歯
歯を抜く最中から膿の嫌な臭いが
抜き終わった後の骨?をゴリゴリ掃除するのは慣れないな~
またまたインプラント代、パパに頑張って稼いでもらわなきゃ
歯医者から直接、

リハビリ・トレーニングだったワン達を迎えに


(この日の為に予約)

帰ってきて、ワン達にご飯あげたり慌しい時間が過ぎて早めに寝たワン達にホッとしたら
痛みもなかったからスッカリ抜歯したことも忘れて呑気に

浸かってた母
口からどんどん血が流れ出てきて
あー
母に甘えるニコルと ニコル頼りなダック
見えないけど...コタツの中では母の足をペロペロしてるチャッピー
7日、久しぶりにパパとデート
と言っても、行きつけの串カツ屋のマスターの退院祝いがてらの食事
今日は飲みに行かんと帰ろうか!と言っててもどうなるか分からないし…
念の為、ダックだけ

預かってもらうことに
夕方

連れて行こうと荷物持ってダック抱えて

乗ろうとしたら

電子キーがうんともすんとも

予備のキーでも同じ
鍵穴に差し込んで解除してもエンジンがかからない

あ、バッテリー上がってる~

と、やっと気付いてHONDAの担当者に

するも月の第一 火曜日・水曜日は連休だと
「JAFに

して下さい」と言われて、そうや

JAFの会員やったんやと思い出して
小一時間で来てくれて無事エンジンかかったけど...
『がっつりバッテリー上がってますから今から1~2時間は絶対エンジン切らないで下さいね!』
『明日、明後日はエンジンかかり難いかも知れません!』と念押しもされて
目的地に着いたら直ぐにエンジン切ってしまう癖があるから
ダックを連れて病院に向かう最中もエンジン切るな〃と自分に言い聞かせて
帰り、スーパーに寄りたいのを我慢して そのまま帰宅しても尚エンジン掛けっ放し状態に
納車時に万が一の為に入ったJAF、6年目で初めてお世話になることに
使って初めて入ってて良かった~と実感
今回は無料だったけど...まだ元取れてないな~と、セコイ考えも
次の日

へ迎えに行ったダック
大きな子でも尻尾引っ込めて嫌々してる中、まるで別荘で療養してたかのように満喫した態度
安心して任せられて預けられる病院が近くで良かった~と
出掛けてもエンジン切れないんじゃないかとビクビクするのも鬱陶しいので
HONDAが開いた今日、速攻バッテリ交換の為に車を取りに来て貰うことに
癒される~

と思うワン達の寝顔
何気に昨年11月末からのワン達の

で支払ったクレジット明細みてみると

これに現金で支払ったのも足したら...なんぼやろ~とザッと計算したら25万円ぐらい

人もワンも健康が一番と心底実感

ダックもペット保険に加入出来てれば...

ダックを

預けたらホッと安心して

帰って、コタツでゴロっとした瞬間 眠りにおちてた母
一度、目が覚めて ご飯セットして

お風呂入って...また眠ってしまってた母
チャッピーもニコルもお腹空いてたはずなのに...一緒に爆睡
見守ることしか出来なかった母達でも こんだけ疲れてたんだから
きっとダックは今頃、治療してもらって咳も楽になって爆睡してるだろうなと
ゆっくりでいいから良くなって戻ってくるのを待とう
母が疲れて寝てても そっとしてくれるパパにもチャッピーにもニコルにも感謝
ラッシュとニコルのカクカク電車ごっこも微笑ましく観られるようになった今日この頃
ブログを始めるようになって一番最初にお気に入りになったブログ
ふぃる☆は~もに~ ダックと同じブラタンで19歳まで長生きしたフィル君
フィル君の妹:姫ちゃんが悪性リンパ腫の手術をして抗ガン剤治療で頑張ってた
この間2回目の抗ガン剤治療の副作用で具合を悪くして
でも少しずつ元気取り戻して ご飯も食べるようになってたから良かった~と安心してた矢先
突然の訃報に ただただショックで
ダックが具合悪くして食欲もなく心配してた時に、
生前フィル君が飲んでた栄養満点のヤギミルクを送って下さったり
ダックのことで心細くなってると「まだまだ若い大丈夫!」と、いつも励ましてくれて
関西と関東とで一度もお会いしたことはないけれど
心強い先輩、心の師匠のような方 オレンジ☆さん
他人の私でさえショックで放心状態
オレンジ☆さん、旦那さまのことを思うと言葉も見つかりません
お空の上でフィル君と再会してますように
ただただ姫ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます