fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07









お彼岸法要

最近、やたらとチャッピーの事ばかり想い出しては涙する日々が続いてて
何ヵ月も法要にも行けてないな~と...
27日、ダックの体調も良かったのでチャッピーの お彼岸法要へと

僧侶にクリスタルのお位牌への魂入れもお願いして
クリスタル位牌 
法要にも来れてなかった負い目からか魂入れしてもらってる最中、ポロポロ涙が

帰ってくると、ちょうど目を覚ましたダック
お目覚め 

チャッピーが亡くなってから甘々にし過ぎたニコル
2時間の留守番にご飯を食べるのも拒否する程おかんむり
いつもは根気よく待って食べさしてあげてるけど...強制的にサークルIN
強制サークル

ご飯も食べてウンチも済ました兄弟たちが様子見に
早く食べや 
一時間近く待っても食べず、ご飯撤収


スポンサーサイト



[ 2013/10/29 ] チャッピー | TB(0) | CM(2)

合同法要

日付かわって14日、チャッピーの合同法要へ行ってきました
ちゃんとお坊さんにお経をあげてもらって何だかホッと

山の中腹にある斎場
どう頑張っても10台は無理な駐車スペース
法要の予約の電話時、車で行っても大丈夫ですか?と訊くと
20台は停めれますから、どうぞお車で来て下さい!との返事
パパも絶対無理やろ~と、心配だったから一時間近く早めに行くことに

7月の合同法要で10台余りの駐車場が満車状態
法要の場所も事務所(プレハブっぽい建物)二階の10帖ぐらいのスペース
換気がなく、後ろにあるエアコンも辛うじて後ろ何列かにしか効かず
遅れてくる人が居るらしく席を一列ずつ前にずれることになって
全くエアコンの効かない一番前の席になってしまい
お焼香の煙と室内の暑さで夫婦揃ってボーと熱中症の一歩手前状態に

来月は初盆だけど...どうしよう...

法要に出掛ける前にワン達にサクッと食べやすいクッキーをあげると
ダックの口から血膿じゃなく赤々とした鮮血が
咬まれないように口の中を見てみると、右下の腫れからの出血
直ぐに出血は止まったけど...こんなに多くのキレイな血が出たのは初めて
オヤツが美味しかったのか?嬉しかったのか?ダック自身はご機嫌さんな笑顔
ご飯はペースト状にしてるから食事時に出血することはないけど
指で簡単に潰れるようなサクッとしたクッキーでも刺激になるんだな...と
改めてどうしようか迷う母


ヘコヘコロビン、大人しいダックばかりターゲットに
ヘコヘコ 

ごめんなちゃい






[ 2013/07/15 ] チャッピー | TB(0) | CM(4)

律儀な子

我が娘チャッピーにたくさんのお悔やみの言葉頂きありがとうございます
日々色んな場面でチャッピーのこと思い出しては泣いてばかりだった毎日から
今は普通にチャッピー含め4ワン一緒に居るような気になってる母です

チャッピーが亡くなって4日間ぐらいは気が付けば祭壇前に居たダック
お話中1

なにかお話ししてたのかな
お話中 

この4日間、常にンーンー・フガフガ寝ようとしなかったダック
5日目にやっと熟睡

チャッピーの初七日
ダックの点滴もしなきゃいけないし、薬も残りわずかになったのでセンターへ
この日、チャッピーに血をくれた飼ってる男前な女の子ひなちゃんもセンターにきてて
ありがとうな♪とヨシヨシすると、強烈な甘噛みで歓迎してもらった母

体の大きさは違えどもロビンと仲良しなひなちゃん
日向ちゃん 

センターの看板犬だったチャッピー
通院してるワンちゃんの飼い主さんのところへも挨拶にいったらしいと話を聞いて
なんて律儀な子なんだろうと嬉しかった
亡くなった翌日には はるひのところへも行ってたみたいだし
なんだか忙しそうなチャッピー

姉ちゃん子だったニコル
初七日ぐらいまで ずっとシュンと元気なく情緒不安定でずっと母にベッタリだったけど
無邪気なロビンのお陰で日々元気取り戻してます
チビ達 

体が動きにくくなって愚図りっぱなしのダック爺、ますます赤ちゃんのよう
おねむなダック







[ 2013/05/25 ] チャッピー | TB(0) | CM(6)

必要な時間

我が娘チャッピーに たくさんのお悔やみのコメント頂きありがとうございました
チャッピーがこんなにもたくさんの方から慕われていたんだと嬉しく思います

病院から自宅に帰ってきたチャッピー、いつものように眠っているかのようまるで寝てるよう 

チャッピーがいつも使ってるバスタオルに敷き替えてあげて
こうして見ると...いつもと同じように皆で昼寝してるようで
4ワンで 

少し開いてた瞼も閉じて穏やかな顔に
寝てるよう 

夕方、仕事途中に花を買ってきてくれたパパ
「チャッピーちゃんが落ち着くように ちゃんとお棺へ入れたり!」と譲らないパパ
嫌だったけど...渋々、パパと一緒にお棺に入れてお花で飾ってあげることに
パパと一緒に 

ロビンが花や葉っぱを食べようとするのでサークルで囲んで
何度も場所を変えたりしながら、一番涼しくてチャッピーの大好きなデッキ前に安置することに
お棺場所 

二日間は自宅に安置しときたかったけど...
パパの仕事の都合もあり、明日 火葬することに決めて
パパに火葬場へ予約の電話を入れてもらってから
総看へ お礼と予定の連絡を入れると
『良ければ明日の火葬、同席させてもらっていいですか?』 と嬉しいお言葉を

怒られるだろうな~と思いながらも...後で後悔したくないから
パパが仕事に戻った途端、チャッピーをお棺から出していつものように皆と一緒に眠らせる母

ワン達にもチャッピーとの最後の時間を過ごさせてあげたかったし...
チャッピーの傍へ 

姉ちゃん 

ロビンだけは 

生きてると錯覚しそうなぐらい普段と変わりない光景
錯覚しそう 

でも...否応なしにチャッピーの体に変化が
想像してたよりも速いスピードで死後硬直で体がカチンカチンになって
鼻からも液体が流れ出てきて
朝の5時過ぎにはウンチは出ないけどお尻から独特のニオイも出てきたり...

母自身やっと、現実直視して花の花粉を取ってから お棺の中へ戻すことに
お棺の中

陽が昇ってきたので
ダックは 

保冷剤を増やしてから、チャッピーの大好きなデッキが見えるようにシャッターを開けて
窓開けて1 

時間が経つにつれキレイな顔になっていくチャッピー
キレイな顔  

火葬場に着いてからも まだちゃ~んとチャッピーのニオイが残ってて
何度も何度もお顔にkissしまくる母でした

パパの仕事の段取りつけれたり、総看の休みの日だったり
まるで皆の都合に合わしたかのように最後までいい子だったチャッピーちゃん

小さくなってしまったけど これからもいつも一緒だよ♪ チャッピー
帰ってすぐ 
かわいい祭壇、買ってあげなきゃね
[ 2013/05/18 ] チャッピー | TB(0) | CM(14)

三日間の闘病

我が娘チャッピーに たくさんのお悔やみのコメント頂きありがとうございました
チャッピーがこんなにもたくさんの方から慕われていたんだと嬉しく思います


14日 火曜日
3兄弟連れてセンターに行くと...いつもより元気なく顔に覇気がなかったチャッピー
元気ないチャッピー 

窓の前で眩しいのもあっただろうけど何故か気になって...
叱る母にメンチ 

眩しい 

総看に聞くと 『いつもは元気ですよ~♪』今日はたまたまなのかな?と。
夜、3兄弟病院迎えに行った時も...やっぱり元気なく
初めて、帰る母に背中向けっぱなしだったチャッピー
「ストレス溜まってそうなら直ぐに迎えにくるから」と総看に伝えて、3兄弟連れて帰宅したのが20時

22時頃、総看から
『チャッピーちゃんの様子が変なので先生の診察受けると歯茎が真っ白で血液検査してる最中です』
『後で先生か私の方から又 連絡します』 と
その検査結果で赤血球が10%だと判り、直ぐに酸素室に入れてくれて
『明日、病院の犬からで輸血します』 と。

15日 水曜日
夕方、総看に「今日、診察時間終わってからでも面会出来るかな?」 訊くと
『もちろんです!センターから本院に戻る頃に連絡します』 と
21時に家を出て病院へ

面会前に先に先生からお話しが
『検査結果とチャッピーの症状を診断して再生性 IMHAだと思います』
『ステロイドも開始して、今日200㏄の輸血もしました』
『輸血は拒絶反応を起こしてしまうこともあるので赤血球の数値が20%だったら輸血せず様子みるとこですが10%だとそんなこと言ってられないので... 』 と
再生性、非再生性などIMHAの病気の説明を受けて

「先生、取りあえず明日明後日どうのこうのはないよね?」 と訊くと
『今日は輸血もしてますし、明日には効果が出てくると思います』 と一先ず安堵した母

この写真が生きてる最後のチャッピーになろうとは...
昨日、センターで見たチャッピーと違って目にチカラが
昨日より元気な顔 

でも、歯茎は真っ白
歯茎も真っ白 

食べるのが命のようなチャッピーが何も口にしないと...
何も食べようとしない 

母を喜ばす為にか?一口だけ豚ふりかけを口にしてくれたチャッピー
その後は馬肉ジャーキーにも缶フードにも一切口もつけてくれず
『食べないとチカラも出ないから、明日チャッピーちゃんの大好物なもの持ってきてくれますか?』
「じゃあ、お肉焼いて野菜炊いたのとか作って持ってくるね」と、病院を後にして...

翌朝8時前に病院から自宅電話に着信が
『チャッピーちゃんの呼吸が止まりました、直ぐこちらへ来て下さい!』 と
心臓バクバクで自分で運転する自信なく、タクシーを呼ぼうとしたら時間がかかると...
向かいのGoo君ママにSOSの電話かけると直ぐに病院まで送ってくれて
病院のインターホンを鳴らして中に案内されると
診察台の下で項垂れる総看の姿が先に見えて...
その上の診察台に まだ温かいチャッピーが横たわってて
見た瞬間にチャッピー抱きしめて大声で号泣する母
後ろで先生が何か説明してくれてたけど何も聞こえず・聞かず
全信頼寄せてる総看へ泣き叫びながら質問してた母
そうこうしてると主治医のT院長も休みのところ駆けつけてくれて

泣くだけ泣いて落ち着いたところで総看とT院長がチャッピーのエンゼルケアをしてくれて
もう診察が始まってる時間だったから待合室にも出れず
ケアしてるところを見れない母、後ろ向いて待つことに
仕事があるにもかかわらず母と同じように泣き崩れる総看が自宅まで送ってくれて

家に帰ってきたチャッピー
帰ってきたチャッピー 

かわいいチャッピー 

お腹がパンパンに腫れて黄疸が出てたチャッピー
脾臓も腫れて、突発性肝炎の疑いもあるとのこと
赤血球を破壊するスピードが造るスピードを一気に追い越してしまったのかな...

ただ誰もが予期しなかった最悪の結果になってしまったけど
前夜、チャッピーの第二の母と公言までしてくれてる総看が夜中の3時頃まで付き添ってくれてたり
敏速に対応してくれた先生・病院スタッフの方々には本当に感謝しています


 






[ 2013/05/18 ] チャッピー | TB(0) | CM(3)