fc2ブログ

2010 051234567891011121314151617181920212223242526272829302010 07









波乱万丈なダック その3

ダックが去勢手術して数ヵ月後
パパとボール投げして「持って来い」の遊びをしてる最中
いきなり部屋の角でオスワリポーズでブルブル震えだして
呼んでも来なくて
オスワリのまま前足だけで動いてベッドに入って行ったので
暫く様子を観ることに
数時間経ってトイレに起きてきたダック
その姿が前足だけで後ろ足をダラ~と引きずってて
震えは治まってたけど、尋常でない様子
もう深夜だったので、朝一で病院に行こうと

その時も未だ、近くでの動物病院を決めてなくて
何軒かの動物病院を車で下見していたから
いつも繁盛してる病院へ(聞こえが悪いけど)連れて行こうと決めて
地図検索で道の確認して、携帯に病院のアドレス入力して
朝一〇〇〇〇動物病院に連れて行くと

ダックが一番重症にみえるのに順番通り待たされて...
診察されると直ぐに椎間板ヘルニアです。と
もう麻痺も出てるので、なるべく早く手術になります。と
いつ手術して貰えますか?と尋ねたら
明日は休診なんですが、手術は早い方が良いので
造影検査の出来る病院に連れて行って、そこで手術してから
こっちに連れて帰って入院させます。と
「僕が責任持って、連れて行って連れて帰ってきます」と
力強く言って貰い、この先生に任せようと決めてから
現在もダック・チャッピー共にお世話になってます。

椎間板ヘルニア、いきなり大手術になりえる怖い病気
もちろん...急遽〇〇万円の手術費用も必要

そのままダックを預けて、
麻痺が残り寝たきりになると思い込んで
ペット用オムツやベビー布団など購入して帰ったのを思い出します

次の日、手術が無事に終わった報告の
椎間板2ヶ所がヘルニアになってて、脂肪が多くて難儀したと

手術の翌日面会に行くと
背中に20㎝ぐらいの縫合を見てオロオロ

一週間入院して、退院する日に迎えに行くと
後ろ足を引きずりながらも笑顔で歩いてくるダックの姿を見て、
生命力の強さを感じ明るい気分になれた単純な飼い主 

ダックが入院する前まで、ベランダに置いていたトイレ
窓一枚の室内側にトイレを移動させただけなのに用を足そうとせず
クゥンクゥン窓を開けてくれと催促するダック
仕方なく窓を開けて、トイレも元の場所に置き直すと
気持ち良さそうに用を足してくれて

室内からベランダに出るには10cm程度下りの段差が
どうしようかと思案してると
タイミング良くたまたま来た知人夫婦の旦那さまが
直ぐに寸法を測ってホームセンターへ行ってくれて
頑丈な傾斜も緩めのへの字型スロープを作ってくれて
スロープ上にはラバーマットを窓のレール部分にはバスマットを敷いて
特製スロープが完成
 
手術前、2週間に一度ぐらいの割合でシャンプーしてたダック
犬臭も気になって、シャンプーしなきゃと思ってた時の手術
この時に、いつ何があるか分からないから
シャンプーは体調の良い時にしとかなきゃと教訓に

抜糸も済んで、体調が良くなった頃から
気分転換も兼ねて、一歩でも二歩でも歩けれる
車の来ない場所でのリハビリ散歩開始

いつも行く公園もそうだけど
最近の公園はバリアフリーになってる所がほとんどだから
程良い傾斜のアップダウンで、
自然と筋力もついて、良いリハビリになったよう

最初の頃は2Mぐらいしか歩けなかったのが
1年余りでフラフラしながらも公園一周30分程度の散歩が出来るようになって
毎日の積み重ねのリハビリで
年の割にはスゴイ筋肉だと先生に褒めてもらえるまでに回復したダック











 




























[ 2010/06/07 ] ダック | TB(0) | CM(0)