火曜日、いつものように

リハビリ・トレーニング通うデブックス兄妹と
耳ダニ治療中のニコルも同行
先週末からずっとご機嫌ナナメが続いてるダック
熟睡もせず1~2時間寝ては又、何時間も

ウロウロして
よくもま~疲れないもんだと

端の人間も

もダウン寸前
寝てないからダック自身もだけど、こっちも

イライラがピークに
もぅ限界で
以前、徘徊ばかりしてた時に処方してもらった

睡眠導入剤を飲ませたけど
全く眠る気配すらなく...
夕方

達を迎えに行く前に

に
「ダックだけ1~2日、預かってくれる?」と。
連れて行った時にかなりイライラして愚痴ってたからか
「判りました。ゆっくり睡眠とって下さい...」と諭されて
チャッピー・ニコルを迎えに行くと「ダックン、よく寝てますよ~」と

帰り、すぐに

あげると
チャッピーは大イビキ、ニコルも大きな寝息たてて熟睡
家の用事してると

ふたりして起き出して
あ~起こしてしもた

と心配したのも束の間
それぞれ

済ますと又すぐにバタンキューで
こんな時だから...と、そのまま一緒に寝ることに
皆して久しぶりに熟睡出来て目覚めは爽快
あんなにイライラしてたのが嘘みたいな気分
つくづく寝不足は良くないなと実感
昼からチャッピーとニコルを連れてお散歩へ

何処でもピッタリお姉ちゃんにくっ付いてたニコル
ニコルがちゃんと付いて来てるか気にしてくれる優しい姉チャッピー
皆して充分リフレッシュ出来たから

明日までの予定だったけど、
夕方、ダック迎えに行こ~か~と

に

入れ
5時からの診察時間早々に迎えに行くと

「朝まで熟睡で、起きてからはずっとウロウロしてました(~_~;)」と
あのエネルギーは一体どっからきてるんやろ?と、皆して...?

帰宅後もグルグルウロウロ

バタバタ

休みなし

で夕食も済ませてるダック
そんなの関係ねぇ状態でチャッピーとニコルと共に三度目の
食後も同じようにグルグルウロウロ
以前の睡眠導入剤が全然効かなかったので
違う種類の出してもらった

飲ますと
今回は効きめが早く、一時間半もしたら熟睡
なんやかんや兄ちゃん子のニコル
寝てるお兄ちゃんは安心やから くっ付いて一緒に
起こしてしもた~と思ったら寝直してくれて ホッ
病気でもないのに...と罪悪感もあったけど
パパからも
「子供はダックだけじゃないんやで!チャッピーとニコルのことも考え!」
「病院に話したら預かってくれるよ!お前もゆっくり寝なアカン!」と
後押ししてくれて
ストレス溜まって

イライラするぐらいなら...
結果、良かったと思えた今回のダックの預かり
スポンサーサイト