ダックが睡眠導入剤で眠ったのが14:00~
何も気にせず皆して一緒にお昼寝
起きたら18:30

真っ暗になってて慌ててシャッター閉めたりバタバタしてると
チャッピーとニコルだけ起きてきたので

ご飯を食べさせることに
ダックは...まだグッスリ夢の中
22:00~やっと起きたけど、小刻みに震えてるし目も開かないし
怖くなって必死に起こすと、我に返ったかのように起きてクシャミしたら又すぐに寝直すダック
心拍もちゃんとしてるし、取りあえず様子見ることに
むっくり起き出したのが深夜2:00~で、顔つきも大丈夫そう
トイレに行こうとしてるようだけど体が前に進まないようなので
抱っこしてトイレに連れて行くと

オシッコと少量ながら固めの便をしてくれて ひとまず一安心
やっと起きたからお腹空いてるだろうな~と

ご飯の用意してる間に また眠ってしまったダック
取りあえずトイレもしたし このまま寝かせてあげることにして、心配だから引き続き起きて様子見ることに
何度か起きようとするも ずっとこん感じで...
お腹が空いてるのか?お腹の具合が悪いのか?ギュルギュル鳴り続けるダックのお腹
日が昇りだすと少しずつ顔つきもシャンとし出して
それでも目はおかしいまま
ニコルがチョッカイかけて

だいぶん覚醒したダック
起きて動いたと同時にトイレへ行こうとしてたので抱っこして連れて行くと
足取りもシッカリ!あ~安心した
ただ...お腹の調子が悪いようで下痢に近い軟便ばかり3回も
体も頭も目覚めたところで ゆっくりサークルの中で

ご飯をあげるとキレイに完食
食べたと同時に また眠ってしまったダック
次起きたら、点滴で体の中に残ってる薬を薄めて排出する処置をしてもらいに

へ
今回の睡眠導入剤、検査を受ける前に処方してもらった薬
肝臓機能が落ちてたら解毒作用が悪くなって体から排出し難いとの事。
きっと検査後だったら絶対出してくれなかっただろう薬
今までに2種類の睡眠導入剤を処方してもらったけど、どちらも数時間でパッと目覚めてた
ダックの体調も関係してるだろうけど...今回の薬が まさかこんなにも効き目があるとは思ってもみなく
安易に飲ませてしまったことを、一体なにやってんだろう自分は...と深く反省する始末
スポンサーサイト