昨日土曜日は

リハビリ・トレーニング日
寒さで散歩にも連れて行ってないチャッピーとニコルの運動不足解消も兼ねて
最近は週2回のペース
寒さ乾燥に気をつけてても、乾燥したコホッコホッ咳が頻繁に出るダック
自宅でも日に1~2回吸引してるけど、やはり病院での吸引の方が効果大
ただ、病院では一切トイレをしない我が3ワン達
出掛ける前に

ご飯をあげて、ウンチもシッコもしたことを確認してから連れて行ってるけど...
病院の方でも院内ランに出してくれたり色々試してくれてるらしいけどダメみたいで
だから、迎えに行って車に乗った途端にシッコポーズで数分固まるニコル...何回分やねん
ダックは車が走り出してからするタイプ
昨日はニコルには いつものようにマナーバンドを、ダックにはオムツを履かせてみることに
発車する前に やっとニコルのシッコタイムが終わって、パッド交換しとこうとマナーバンドを剥がすと
残念なことにパッドがズレててベビー布団と毛布にダダ漏れ
Lサイズしかなくダックには大きかったオムツ
漏れ防止にオムツの上からマナーバンドで固定してたにも関わらず帰るとキレイにスポッと脱げてた
まぁ~いつもの事だから慣れっこだけど

帰宅早々ジタバタ

ご飯の催促する3ワン達にご飯を食べさせて
ヤレヤレと

お風呂から気持ちよく出てくると...目の前が地獄図
大量ウンチしてズリズリ徘徊したダックの痕跡が
素っ裸のままで山盛りウンチを処分して、拭きとれる所は拭き取って
下痢じゃなかったけど拭くより早いだろうと洗面台でダックのお尻と後ろ足を先に洗って
次に噛まれないようにダックの顔を頭で避けながら前足を洗うと

案の定、頭にガガガガブっと
風呂上がりでタオル巻いてたから難なく無事洗えて
大量のマットを剥がして、入り直した

残り湯で洗濯
あ~お湯残しててよかった~と能天気な母
難儀な兄弟ダックにニコル
でも、カワイイもんね
スポンサーサイト