fc2ブログ

2012 06123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 08









預かりワン 晴陽(はるひ)ちゃん

ブログを始めた頃からの お付き合い
東海地方でボランティアしてるのほほん家族 あくびママ
以前から「うちの子と合いそうなら預かってもいいよ!」と話してて
遠いし、高齢のダックに気を遣ってくれたりして実現することなかったけど
昨年末、笑顔い~~っぱい♪ でラッシュの預かりをしたことを知って
今回、どうしても皮膚状態が心配な晴陽(はるひ)ちゃん か 海(かい)君
どちらかを預かって欲しいと相談されて
やっと都合がついて来れる日時が決まったのが先週の木曜日(19日)の夜
「日曜日(22日)の昼頃に着くように行きま~す」との事だったので
入院中のチャッピーを早急に連れて帰ってこないといけないと
翌日(20日)の朝一でに連絡して急遽 退院させることに

22日(日)
着くのは昼頃って言ってたしな~と、朝から二色浜へ3ワンの散歩に
帰ってワン達にご飯あげて、植え木の水やりしながら お向かいさんと立ち話してたら
予定よりもかなり早いAM9:30頃 「今〇〇高速下りたよ~♪」と
ぎょぇ~シャワーも化粧もしてないや~と焦〃な母

無事に遠くからやってきた4ワンと あくびママとサラちゃんのママ:ひなさん
黒軍団 

ぽっぽちゃん

いきなりのことで戸惑ってる我が家のBOSS チャッピー
様子見 

同じワイヤーで気になるのかサラちゃんばかりにチョッカイかけるニコル
ワイヤーコンビ 

ひとまず落ち着いたところで...
今回の重要課題、皮膚に詳しい先生に診て貰う為
晴陽ちゃん・海くん・ぽっぽちゃんの3ワンだけ連れてクッキー動物病院 
 
自傷行為で尻尾を咬み〃してしまう海(カイ)くん
呼べば尻尾振ってきてくれるのに
あくびママ以外の人間が抱くと嫌がりはしないけど ずっとクゥンクゥン鳴きっ放し

晴陽ちゃんは二度目の乳腺腫瘍摘出手術後、糸に反応してしまって
糸の除去手術の為、三度も開腹手術をした可哀相な子
その手術痕も又ボコボコ化膿したようになってしまって...

海くん・晴陽ちゃんにはオゾンクリームを処方してもらって
皮膚のベタベタが気になる ぽっぽちゃんにはオリジナルシャンプーを処方
(チャッピーのアレルギーもキレイになった実証済みのシャンプー) 

我が家のワン達の掛かりつけ病院と交流のある先生なので2年ぶりの来院にも関わらず
チャッピーの近況もよく知ってくれてて、受けたリポテストについてや諸々世間話に花咲かせ
最近、ダックが立ち上がり難くなってて…と話すと
関節・軟骨に良いサプリがあるで!ということで、ダックにホモトキシコロジーを購入 

これだけワン達が居てても全くケンカもなく各々好き勝手
黒い子ばかりでワラワラ状態

トイレ完璧・マイペースな晴陽ちゃんを3ヵ月預かることに
但し、うちの子達(特にダック)に何か変化があれば直ぐに帰すことになるという条件で
今のところ その心配もなく
ダックは いつも通りマイペースにしてるし
チャッピーは自分より年上だと判るのか?構うこともなく気にもせず無視状態
ニコルだけがワンワンチョッカイかけ捲ってるけど相手にされずで
終いにはいつも鳴き疲れて並んで寝てる始末
並んでオヤスミ 

ダックがなマイペースなら、晴陽ちゃんはなマイペース
ダックに執拗にクンクンされ続けてウ~と怒るだけで何もしない晴陽ちゃん
クンクン 

初日からヘソ天で爆睡してるマイペースな子
ヘソ天  
晴陽ちゃん、先天性なのかどうか?お口が裂けてしまってる子
正直、見た目は損してる子だけど...それ以上に性格等は◎
上下の歯茎が所々無くなってて、犬歯と奥歯しかないからケアは必要だけど
裂けたところから はみ出たご飯を拭い取ってあげて歯磨きしてあげるだけのこと
後はお腹の傷痕にオゾンクリームを日に2回塗ってあげるだけ 
車に乗っても大人しく酔うこともなく お散歩が大好きな子 
3.3Kgと小さくて、ウエアサイズもDSSと我が家には無縁なサイズ

翌朝には抱っこをせがんできたり
抱っこ 

アレルギーの母、ふわふわロングコートの晴陽ちゃんの毛が痒くて〃
可愛くしてくれるなら...と、あくびママの許可を取って
翌日には我が家恒例スッキリサッパリとサマーカットになって頂きました 
サマーカット1 

その日の晩にはシッカリ母の膝枕をGET
わらわら3ワン1 
まぁ~のんびりしてくれたら いいかな

ワン達の世話と仕事等でブログの更新もなかなか出来ないかもしれないけど
はるひちゃんの紹介も いっぱいしていきたいと思います 
晴陽は打ち難いし男の子と間違えられそうなんで次回からはるひにします


里親募集の晴陽が気になった方は
のほほん家族 あくびママへ お問合せ下さい







   












 



















スポンサーサイト



[ 2012/07/25 ] 預かりワン | TB(0) | CM(10)