fc2ブログ

2013 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 04









げっ回虫

最初に...お見苦しい写真があります

5日の火曜日、ワン達リハビリ・トレーニング日
夕方、総看からあったので お迎えOKの連絡かな~と思えば...
ロビンのウンチから回虫が出てきたと
病院の方へ便の検査と薬持ってくるのでお迎え遅くなりそうですとの事

ロビンを迎えた日、たまたまダックが入院中で
面会行く時に軟便だったロビンも一緒に連れて行って検便もしてもらった時は出なかったのに...

検便の結果はロビンのウンチからも4ワン共に卵も何も出なかったらしい
4ワン共にレボリューションと内服薬の怖いダック以外の3ワンには内服薬を飲ましてもらって
次は3週間後に改めて4ワンの検便と内服薬を飲ますとの事

4ワン飼ってて初めての回虫(死骸)
回虫 

いつも病院に連れて行くと
「ロビン君、コロッとしたウンチしても最後はいつも軟らかいな~」と常に気にかけてくれてた総看
「胴長のわりに痩せてたのも虫に全部栄養取られてたのかも...」と

お腹緩くなるかもしれないので その時は整腸剤飲ませて下さいと聞いて帰ったその通り
帰ってから何回もべチャとしたウンチを大量にするロビン
ロビンがウンチする度にトイレシーツ丸々一枚捨てて除菌水で拭き掃除

今朝は整腸剤のおかげで軟便は治まったロビン
朝一のウンチにも虫が
回虫2

夕方のウンチにも
回虫4 

調べたら、回虫って人にも感染するらしいし...
ロビンがきてからダックの痙攣発作が始まったり、母の体調も悪いことが多くなったりと
色々考えてたら心配が膨らんで総看に相談
「なんでも結びつけたらそうなってしまうだけですよ!こんなことで感染してたら私らどうなります~」と、ケロッと言ってくれたので...それもそうやなと納得

ただやっぱり心配なもんで
オモチャも全部洗って、マット類・毛布類も洗える物は洗ったり干したりしてから除菌消毒して
車のワン達が乗る場所も掃除して除菌して敷物かえてと
昨日もワン達が留守の間した掃除を又し直したりと大忙し
オモチャも洗濯

その上、ポカポカ気持ちいいのか
野グソ感覚でデッキでばかりズリズリウンチしてくれるダック

今日だけで
マーキング王子になりつつあるロビンとズリズリダックのマナーパンツの洗濯物がこんなにも
マナーパンツ洗濯1

難儀な兄弟
難儀な兄弟


スポンサーサイト



[ 2013/03/07 ] ロビン | TB(0) | CM(8)