昨日土曜日、ワン達の

リハビリ・トレーニング
病院本院から近い検査リハビリセンターなんだけど
国道から近くなった分、今までの裏道だと微妙に遠回りになっちゃうし
でも国道通ると時間帯によって混んで動かないし..いつもどの道走ろうかと迷ってしまう
この三日間、

天気がよかったお陰で大物の洗濯物全て洗い乾かすことが出来て
花壇に花も植えることが出来て、ワン達の衣替えも終了
後は自分たちの衣替えだけ
いつもワン達の衣替えする度に“次この

ダック着れるのかな~”と思い続けてきたような...
もう着れなくなったのに何だか捨てることが出来ずに置いておいた

も数が増え過ぎて
今回、思い切って処分しようとしたらゴミ袋3袋分も
物置やクローゼットにも使わなくなったトイレトレーにサークルにキャリーにバッグにと所狭し
送れそうな小さな物は今まであくびママに送ったり愛護団体に送ったりしたけど
サークルとか大きな物は梱包も儘ならないし...
捨て時がなかなか決められない
ワン達を

迎えに行くと、トレーニング頑張るダックの姿が
母に気付くと
助けを求めるかのようにフンフン愚図りだして
トレーニング終了
最近、右側ばかり引きずってズリズリしちゃうから
床ずれ予備軍みたいなタコが数ヶ所出来てしまってるダック
水中トレッドミルだと水の浮力でか両足でスタスタ歩いてるらしい
この日は膀胱・尿道洗浄もして疲れてしまったのか

帰宅後はダックの大好物、鶏手羽先をトッピングしたご飯をお皿を舐めるまで堪能して
翌日の昼まで皆で熟睡

起きたと同時にブリッといいウンチも出て元気〃なダック
スポンサーサイト