ほんの少し落ち着いた今ブログ書いとこうと...
20日(金)
夕方

から帰ってきて、オムツ交換と着替えをして
翌朝亡くなるまで
たまに目を覚ましては寝ながらンーワンワン

を2~3回繰り返しては又すぐ寝てしまってて
お水もシリング食も何も口にしようとせず
前足の小さな痙攣がずっと続いてて
左前足が突っ張ったように硬くなってたのが気になってた
最後の寝顔になってしまったダック
21日(土)
9:30オムツ交換しようとしたら、かなりの下痢便
寝たままの状態でウンチを拭き取って蒸しタオルでお尻拭いてあげて
口が乾燥してカピカピになってたから傷口に除菌水垂らして口回りを湿らせたりしてると
急に吐きだして
拭いてあげる間もなく2度続けてゲボッ
蒸しタオルで口回りをキレイに拭いてあげて、又すぐ3度目のゲボッ
この後、さっき使った蒸しタオル(冷たくなってたけど)で口を拭いてから
抱っこした数秒で逝ってしまいました
目も開けたまま、ガクッとなることもなく
え、え、ダック、息してない、あ~....っと亡くなる時は一瞬でした
ダックが吐き始めてから、総看と

話しながらだったので
亡くなったんじゃないか?と思ってからはもうパニックで泣きわめいてた母
体をキレイにしてあげようとオムツをはずすと...嘔吐物と同じようなオシッコにビックリ
脱水のせいもあるだろうけど骨張った細い体
いつも愛用してた服にせめてニオイだけでも残しておこうと下に敷いて
夜、仕事途中にダックの顔見に帰ってきてくれたパパ
小一時間程で仕事に戻り、入れ違いできてくれた総看
ダックを抱きながら体の硬直をほぐしてくれて引きつった顔も直してもらい
エンゼルケアの後、華やかに飾りつけして可愛くしてもらって
やっと気持ちが落ち着きました
今もいつもと同じ場所で同じように眠るダック
めーいっぱいダックとの別れを惜しんで明日お見送りしてきます