昨日、散歩終わって

に乗せた途端、動けなくなってしまったダック

帰って落ち着いたかなと

朝ごはんをあげると
暫くしてから何度も大量に嘔吐
嘔吐の後、グッタリする事もなく元気は元気だったけど
やたらと水を飲んでて
心配で

連れて行こうと、その前に

入れて症状を話すと
「グッタリしてるとかでなく、元気にしてたら緊急性はないだろうから
涼しくして安静にしてあげて下さい」との事で
吐き戻したであろう

も一回とばしたぐらいなら大丈夫だからと
いつものようにクーラー&扇風機で室温下げて
嘔吐した時に汚れた胸毛等を拭きがてら
濡れタオルで体を冷やしてあげるも、当のダック

ムキッ歯で怒って
まぁ何事もなくホッと

夕ご飯は いつも通り完食
最近、ダックの

が細く少なかったのが気になっていたけど...
昨夜、少し軟便だけど下痢ではないのが何度も大量に
便が溜まって体に熱持ってたのかな

と思うぐらいに
ダックの体もスッキリして、
皆して夏バテ気味もあって いつもより早めに

寝ることに
今朝も早くから起きたけど、散歩ナシで皆でマッタリと
朝から食欲旺盛、いつもの元気なダックに復活
暑ないか

その贅肉...
朝から網戸越しに

警ら中のダック
侮れない

猛暑
もっと〃

達に気を配らせないと反省
スポンサーサイト
みぽりんと申します。
オレンジ☆さんの所からやってまいりました。
ダックくんがロッキーと同じ年に生まれたワンちゃんだと知って
うれしくて思わずコメントさせていただきます。
ロッキーはちょっとだけお先に16歳になりました。
(1994年5月23日生まれです)
今年の夏は尋常じゃない暑さ、小さなワンコ達には過酷ですよね。
少し体調不良になってしまったダックくん。
お大事にしてください。
あきらか夏バテやったんでしょうかね
いきなり、体調変わるから、びっくりするよね。
大ごとにならなくて、よかったです。
コーヒーの件、納得しました。そりぁおいしいわ
お楽しみになるのも納得。チャッピーちゃんも頑張って散歩するよね

初めまして(^^)
と言っても、昨日だったか?一昨日だったかな?
みぽりんさんのブログ読み逃げしてました(^^ゞ
マックのストラップ見て、
無性にビッグマックが食べたくなって
ドライブスルーで買ってきてました(^^ゞ
又、お邪魔させてもらいますね!
今日は普段通り元気なダックに戻ってホッとしとります。
電気代節約にカーテンも閉めて薄暗い状態で
(シャッターは開けとかないと...)
28℃設定でクーラー点けてノンビリさせてます。
カーテン一枚でこんなにクーラーの効きが違うのかと
コメントの投稿