最近、朝の5時に目は覚めるけど体が動かなくて
早朝散歩に行けてない我が家
夏バテ知らずのチャッピー退屈オーラ全開で

ウガウガ
昨日は久しぶりに夕方の散歩へと
ギリギリ涼しくなるのを待って6時回って出発

何とも怪しげな夜景
砂利浜やベンチでは何組ものカップルが
邪魔しないように道変えたら又、別のカップルが居たりして
色んな意味で歩きにくい

暗くて

黒くて

撮っても真っ黒に
かなり風もあって涼しいかったけど、
早朝と違って虫が多くて、蚊に咬まれて足がボコボコ
暗くて見え難いから怖いし、後少しは頑張って早起きしなきゃと
スポンサーサイト
なんかハワイの様な夕焼けやね。
ハワイの夕焼け、写真でしか見たことないけど
やっぱり、朝の散歩の方がいいですか
そうよね。蚊がいるからね。ワンコたちも蚊には気をつけないとね。
日暮れもあっという間だし。私も頑張って早起きしようかな~

今年あんまり蚊 見ないな~と思ってたけど
やっぱり公園は多かった
ダック共々視力が悪いから、
ワン達共々ヘンなもの踏まないか?拾い食いしないか?とか

運転も必要に迫られないと夜はしないから
神経ヘトヘトでした(-_-;)
(運転する時は ちゃんとメガネかけてますよ)
夜のお散歩はくぅも大変。
写真撮ると
目だけビーム。
それも笑っちゃいますけどね。
夕方の写真
素敵です。
ホント南国~~~。
怪しげなということだけど
写真で見るととってもキレイです♪
空の夕焼けと椰子の木のシルエット
この色合いは中々見れない
素敵な風景ですよ、いいなぁ(^^)
同じ大阪でもずいぶんと
違うものやなぁと感心してました。
気持ち薄ら明るさが残ってる時はキレイだなと思ったけど
暗くなってくると怪しげでした。
夏休み中の海辺って、若者がウロウロ
団体だと何するか...偏見かもしれないけど怖いかな
重いの2匹は守りきる自信ないし
大阪の南国、泉州には見えないでしょ~
でも不気味だったよ...ピンク紫の空って
真っ暗になり出したら
関空の明かり・りんくうの観覧車はキレイだったよ♪
コメントの投稿