ダックの

が無くなる水曜日に

トレーニング予約
今回はチャッピーも一緒
その間に

拭き掃除してペット用滑り止めワックス掛けを
ニオイ防止に窓全開でクーラー・扇風機点けての作業に汗だく
新築時、全ペット用フローリングにしたのに意味なかったような...
老体のダックではペット用フローリングでも滑るのか
ダックもチャッピーも今回はシッカリした足取り
帰宅して直ぐ

ダック・チャッピーふたり揃って
最近ほとんど見かけなかった程のブリっと大きなブツを
体調バッチリなご様子
スポンサーサイト
ペット用滑り止めワックスなんてもちろんかけてなくて・・・
ああ

だからカーブする時よくからまわりしてるんだ

ダッ君もチャッピーちゃんも調子よさそうでよかったです

ダックが普通に歩いてる時でもコテッと転ぶので
怪我しないうちに...と
トレーニング前は、体調悪くしてドタキャンしないように
前の日から家でマッタリして貰ってます
わさび君の皮膚、キレイに治ってると思ってたのに...
週2のシャンプーになっちゃったね
うちも足裏の毛が伸びてくると、ゆっくり歩いてても滑ってます。
これまたこの毛がすぐ伸びる。そんなに走ったりしないから、ちゃちゃはいいけど、走って滑ったら腰悪くするもんね。気をつけてね。
ワックスがけはママにとってのトレーニング

ワックスがけより、
その前のシャークスチームの方がトレーニングになってますね~
ダック、カーペットでも前足・後ろ足共に広がっちゃうんだけど
何もしないよりは...とワックス掛けてます。
コメントの投稿