
夢の中でクゥーンクゥーンと

鳴き声が
その状態がどれくらい続いてたのか...

ハッと現実だと気付き、起きて見渡すとダックがいない

声は聞こえるけど何処を見てもダックが居ない

電気を

点けて、声が聞こえるステップ用のソファを持ち上げると
同化するように挟まってて

引っ張り出して無事救出
少し前まではチャッピーが異変を知らせてくれてたけど
ママ同様慣れてしまったみたいで...

に依存してしまってる自分に反省
スポンサーサイト
ダック君、大丈夫

夜中うろうろするんやね。
あんまり寝ないって不思議やね。
うちはほっといたらずっと寝てるよ。
夜中も気を抜けないね

思い出します・・・。
フィルが色んなところに
挟まって鳴いていたのを。。。
ひめがぎゃんぎゃん吠えて
教えてくれてました。
でも・・・
今思えば
挟まっているということは
元気に歩いているということ
なのですよねぇ。
挟まれないように
工夫しながら
元気な今を楽しみたいですね^^
熟睡出来て無いのかな???
夜中に起きて動き回るのかな???
チャッピーちゃんは寝てたのかな???
ダック君気を付けてね。
夜中も本当に気が抜けないですね・・・・。
又、リビングでの雑魚寝状態に戻ってます(~_~;)
それでもウロウロしてますが...まだ二階よりは安心なので
なるべくダックに合わせて寝るようにして睡眠とってます。
今まではチャッピーがヒンヒン教えてくれてたんだけど
最近、チャッピーも寝不足だから
ママが寝てる時は寝れる時と思ってるようで
横でグースカ寝てました(^_^;)
隙間も埋めるようにしてたんだけど
それ以上にダックが痩せてしまって挟まってしまって
また考えなきゃ(>_<)
熟睡しても何時間も持たなくて...
夜中に限らず一日中動き回ってますよ(~_~;)
チャッピーは、ひとりになりたい時かな?
二階に上がって寛いでるようです。
以前、そぉーと見に行ったらベッドで寝てました。
コメントの投稿