今週、ダックとニコルの

ワクチン接種予定にしてるので
体調の良い時にシャンプーしとこう

と
昨日は暖かかったし、ダックもニコルも体調バッチリ

だったから
サークルの設置と掃除が終わった後、
動いてるついでに そのまま

達を順番に

入れることに

用のバスタオル等を二階から持って下りてきた途端
ダッシュ

で風呂場の前に行きヒンヒン言いだすダック
つけ置きシャンプーしなきゃいけないチャッピーから入れようと
思ってたのに...
結局、ダック

チャッピー

ニコルの順番に
ニコル、初めて浴室でのシャンプーだったけど
暴れることもなくシャワーも嫌がらずイイ子
もぅ済んでるのに

チャッピーやニコルのドライヤーの時にも
「俺も」の状態でドライヤーにあたりにくるダック
そんなんやったら最後で良かったんちゃうの


ご飯食べると

バタンキューを狙ってたのに...やたらハイだった

達
スポンサーサイト
こんばんは!はじめまして!rinaといいます。
楽しいブログですね。ウチにも大きめ(かなり)ダックスの女の子(10歳)とちょっとポッチャリダックスの女の子(8歳)がいます^^;
ニコルくん♪可愛いですね~><クギ付けです!!
ダックくんのヘルニアも心配です。。
チャッピーちゃんは皮膚が弱いんですね。ウチの8歳の子も皮膚が弱くて湿疹ができます。(特に春先にひどくなります)
チャッピーちゃんは肉球が体重のせいでかぶれた・・とありましたが、、ウチの長女ワンコも肉球がよくかぶれます><あ~体重のせいなんだ!!とミョーに納得しました!!
また遊びに来させて下さい。(PC音痴なんでブログやHPはしてないんです~~><)
はじめまして
rinaさんちも大きめダックスちゃんなんですね
お仲間がいて嬉しいです
ニコル、初めはワイヤーの子ってこんなヤンチャなんだと...
正直しんどいな~と思ってたけど、今ではスッカリ
ダックもピーク時の体重が13㎏超でダイエットの為に
訓練所にも何度か預けたりして苦労もしたけど
今では歳のせいか?知らぬ間に段々体重も落ちて7㎏台です。
「こんな太らせて長生き出来へんで!」と言われ続けてきたけど
こんな長生きしてくれてます
チャッピーはアトピーだから一生の付き合いになるだろうから
あまり神経質にならずに付き合っていこうと思ってます。
しんどいけど、マメなシャンプーが良いみたいですよ!
肉球の間のカブレがブルドッグがよくなる症状だと言われた時、私も納得してしまいました(~_~;)
ブログ始めたら教えて下さいね
私も手探り状態でブログ始めて、分からない事は聞いたりして今に至ってます(^_^;)
コメントの投稿