昨日は朝の9時に
ドッグトレーナーの先生が

迎えに来てくれて
チャッピーとニコルが出発してから

ダックとだけのマッタリした時間を想像してたのに...
母よりも妹弟が気になるのか

心配なのか
玄関からリビングから一時間近く

ウロウロ探しまわってたダック
コタツから“こっちおいで!”と声かけても
玄関が見える場所から動かなかったダック
眠そうな淋しそうな表情のダック
昼前になったからダックもレーザーあてに

へ

空いてたら待ってようと思ってたけど...混んでたからそのまま預けることに
買物して帰って、家の用事してたらアッという間に午後の診察時間前
ダックを

迎えに行って、

帰ってきて寛いでたら
夜の7時頃に先生から

が
『今日はかなり疲れたみたいなので予定より早く連れて帰ります
後、1時間30分程で着きま~す』と。
『

は食べさせてから連れて帰ってきます』と言われてたから
先にダックにご飯あげとかないと...食べたこと忘れて欲しがるだろうと
あまり欲しがってないダックにご飯の用意して
ゆっくり食べ終わったのを確認した頃に無事ご帰宅
『ふたり共ご飯まだなんです~』と

待ってればよかった~
色んな人に触ってもらったり、たくさんの

ちゃん達と挨拶したり
フリーの運動・ウォーキング練習等、いっぱい体験したチャッピーとニコル
もっと疲れきって帰って来るかと思ってたけど...元気
ダックのご飯のニオイがしてたのか?
家に入った途端

キッチンで足踏みしながら

催促するワン達
何でダックまで
ご飯も食べ終わって、揃って寛いでるな~と

入って出てきたら、
そのままの状態でイビキかいて

熟睡してたワン達

着替えに

にオヤツにと用意してる時間が楽しかった母でした
スポンサーサイト
ご無沙汰してました~(^^;
ニコルちゃん、大きくなりましたね~(^^
ダックちゃん、チャッピーちゃんと仲良くしてて、おりこうさんですね♪
ダックちゃん達が通っている病院って、お迎えとか、メールとかとっても安心できる病院ですね(^^
今年もよろしくお願いします♪
いえいえ

こちらこそご無沙汰してて(^^ゞ
送り迎えやメールはダック達が通ってる

じゃなくて
ドッグトレーナーの先生なんですよ
ややこしい書き方しててゴメンナサイ<(_ _)>
こちらこそ今年も宜しくお願いします

もうバタバタで遊びに来てなかったら
なんとなんと、ちょーチビチビっ子ニコル君が新メンバーに!
うわーワイアーヘアードだ~
かわいいよねーこのもしゃもしゃ。
きっとダック君もまたさらに若返ると思いますよ。
ママは大変ですけど、楽しそう。
お互い3わんになりましたね。
食糞はうちはマリモンに悩まされました。
つぶあんやヴァニはまったくなかったのですけど、
さっさと片付けるのが一番ですが
仕事でほとんど留守だったし。
大人になったら治りましたが2歳までは続いたかな・・・
でも、汚いって思うのは人間だけなんですよ。
動物には別に汚いものじゃないんですよね。
ママ頑張って~
日中保育って、まるで幼稚園みたいに
わんこたち預かってくれるんやね。
なんか、子供たち通わせてるの思い出しましたよ。
そうやって社交性身につけるのね^^
ハイ!かっぱさんと同じく3ワンになりました~
ニコルのやんちゃぶりに振り回されてるけど
ヴァ二ちゃん見て、何処も一緒だな~と楽しく考えてます。
食糞、自分のは食さないのに...
ダックやチャッピーがトイレに行くとお尻にピッタリ顔付けてて
出てきたブツをオモチャみたいに遊んで
どうしたもんか...
末っ子のやんちゃな男の子だから
小さい時に社交性身につけといた方がお出かけも楽になるかな?と。
年中ダイエットの必要なチャッピーは日ごろ運動不足だから
付き添いがてら一緒に参加させてます。
コメントの投稿