fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01









冷却期間

昨日はリハビリ・トレーニング日
病院に行く一時間前に3ワンに食事を
やっぱり薬を飲まないダック...これで4日間 強肝剤を拒否

総看護士長のMさんに相談して、
錠剤の強肝剤を粉にしてカプセルに詰めてもらうと4錠分に
後、野菜味の肝臓の粉薬もあるが
ダックが飲まなきゃいけない一回分が半端ない量に
でも、どれか飲まさなきゃいけない

今でも飲ませられない状況で飲ませる自信もないのが本音
これ以上イライラしてダックに怒りぶつけるのも嫌だし
冷静になる為にも土曜日までダックを預かってもらうことに...

夜、チャッピーとニコルだけを連れ帰ると
チャッピーだけが暫く玄関先から離れず、ダックを待ってる様子
そんなチャッピーを放っておくはずもないニコル
追いかけるニコル 

チト淋しそうなチャッピー
チャッピー1 

起きてても寝てても ずっとお姉ちゃんにベッタリなニコル
寝チャッピーとニコル









スポンサーサイト



[ 2011/03/17 ] 我が家 | TB(0) | CM(6)

No title

ダック君お薬飲まないのは大変ですね・・・
チャッピーちゃんはダック君居なくて寂しいんですね。
ニコル君は・・・未だパピーだかね・・・
遊びたい盛りだしね・・・
チャッピーちゃんお疲れ様。

ママ体調は大丈夫ですか??
体調悪い時はついイライラしてしまいますよね。
解りますよ~~!!
私も怒った後に後悔してます。
[ 2011/03/18 17:30 ] [ 編集 ]

No title

ダッ君ママさんの気持ちわかります~私も先代犬がお薬なかなか飲んでくれなくて優しく「お薬飲まないと具合悪くなっちゃうから頑張ろうね~」って言いながら口を無理やりあけて喉の奥に薬を入れ口を数秒つかんでました~^_^; 
でも頑張ってくださいねダック君のためだから。

ダッ君ママさんは阪神大震災を経験されたんですか?私の地区 毎日余震で揺れています、怖いですねー。
[ 2011/03/18 17:56 ] [ 編集 ]

Re: ミエママへ

チャッピー...淋しいのもあるだろうけど
元々マッタリ大好きな子だから子守りでお疲れみたいです。

パピー時代、ダックが一番大人しい子だったから
男の子でも大丈夫!と思ってたけど
想像はるかに超えたハイパーニコルで(~_~;)
パピー時代を楽しむ余裕も無くて「早く大人にな~れ」と思ってます。

更年期かな?と思うほどイライラしてしまって
ダックには可哀相なことをと自己嫌悪に陥ってます(_ _)

[ 2011/03/18 18:17 ] [ 編集 ]

Re: ヒューター&アンクルママへ

残念ながら唇捲っただけで咬む子なので(T_T)

飼い主として失格だけど
自力では飲ませられないな...と病院頼みになっちゃいました(_ _)

阪神大震災、経験しましたよ
部屋の中はグチャグチャで、マンションの廊下の天井は剥がれてたし...
でも、停電が無かっただけでも今回とは比較にならないかも

まだまだ余震も心配だけど体調壊さないようにして下さいね!
[ 2011/03/18 18:40 ] [ 編集 ]

こちらも

建築資材はこちらも入りません。
メーカーによっては機器も。
国が押えてるって噂です。

いろんな余波が西日本にも来ていますね。
電気も使えて、暖かくおいしいものを食べれる普通が幸せなんですよね。
つぶマリヴァニを見ては、
「災害でこの子達を失うなんて考えられない」とじーんときます。
ご家族やペットさんを失った方、大勢ですね。

そころで、リンクの病院のドルチェさんのシャンプーって値段がないのですが、通販はしてないのですか?
福岡の専門医とまったく同じ方法でケアされてて、シャンプーもよさそうだったので。
[ 2011/03/19 09:37 ] [ 編集 ]

Re: かっぱさんへ

テレビを見た後に買物行くと普通に何でも買えるのが嘘みたいです
ホントに電気が使えてお風呂に入れて暖かいご飯も食べれて
ワン達とゴロゴロ普通に過ごせる生活だけで幸せですよね

シャンプーの件、コメント入れさせてもらいました。
[ 2011/03/19 10:36 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://haj97190.blog130.fc2.com/tb.php/254-b7b66b5e