ゆっくり寝ようと思ってても

や

インターホンで起こされて
寝直そうと思っても

達が起き出してる
ワン達が起き出すと、まず順番にオシッコ
ダックはデッキで、チャッピーとニコルはトイレシートで
トイレシートを交換してデッキには水を流してと
その間に朝から運動会始める兄弟とデッキで日向ぼっこのチャッピー
母がキッチンに立つと早く〃と

催促してくるのがニコル
今まではずっとダックが先頭きってフガフガ

催促してたのに...
一ヶ月ぐらい前から、食後、ダックの口鼻にフードが付いてることが多くなって
気にして観てると、嗅覚が落ちてきたようで...
目の前に食事を置いてもわからなくてなってきたので
ニオイを出す為にレンジでチンしても
お皿の中の何処に ご飯があるか わからない様子
最近は食に対する興味や欲がなくなったようだし
今では食事介助が必要になったダック
鶏肉等が入ってる時のニオイはわかるみたいなんだけど
食べてくれるだけで嬉しいからトッピングが増えたワンコご飯
(おデブなチャッピーにはニオイ程度のトッピングだけ)
こうやって少しずつ老いて介護が始まるのかな
介護って大変だろうな?と考えてる時は不安や心配だらけだったけど
実際は世話の仕方が違うだけで なんら変わりないな~と。
これからが大変かもしれないけど...ゆっくりのんびり歳とってもらいたいな
スポンサーサイト