土曜日の

リハビリ・トレーニング
ダック、前日から腰の調子が悪そうで痛がってたので
水中トレッドミルは出来ず、バランスボールでのトレーニング
レーザーあてて、マッサージもして貰ったけど調子悪そう
前回のノミ・ダニ予防、レボリューション滴下から一ヶ月以上経ってるらしいので
3ワンに滴下お願いして、迎えに行った時
「ニコちゃん、5㎏から5.3㎏になってたから薬が大きいのになってしまって...」と
「ゼイニクは付いてないから肥えてはないですよ!」と安心するお言葉を
昨年からチャッピーの右側腹部にヘルニア?と疑うシコリが在って
「触診したら脂肪みたいなので、大きくならなければ放っておいて大丈夫!」と
言われてたんだけど...最近、また大きくなってきたようで...
以前から看護士長に相談してたチャッピーの
アニコム保険
現在の支払割合50%、更新時のみ変更可能な70%か90%どれが得かな?と
アトピーのチャッピー、常に薬が必要
年齢的にヘルニア等も心配だし、前回のアレルギー検査からだいぶん経ってるから
そろそろ検査受け直す方が良いだろうし90%に入っても損はないですよ!と
正直、倍近く金額も変わるし
チャッピーのを70%にして、ニコルに50%のを加入しようかとも悩んだけど
「ニコちゃんは いつでも加入出来るから...今はチャッピーちゃん優先する方が安心ですよ!」と
看護士長の後押しで90%変更
保険証は届いたけど、変更日は8月1日~ それまで(それまでも)異常がないように
スポンサーサイト
こんばんわ
ダッ君大丈夫ですか?
心配ですね
ナナコはお陰様で 先週の日曜日にお迎えしてきました
クッシングの数値も6ヵ月ぶりに下がって
今の所は 安心です
又来月の検査が怖いですが・・・
我が家も保険に入って 1年足らずで発病したので
なんだか保険会社に申し訳ないくらい助かってます
ちゃんと保険に入っているのですね。
我が家も入ろうかと思いましたが
どういうのがいいのか
考えてたら考えるほど
もうわからなくなり
入らなくっていいやぁ~と・・・。
何かあった時のために
しっかり貯めておかなきゃ・・です。
ダックくん
痛いのはつらいね・・・。
ここからパワー送っているからね。
こんばんわ~
ナナコちゃんお家帰れて良かった(^^)
今の時期、病院が混雑してるから落ち着かないもんね
クッシングの数値って、
調子良さそうにしてるのに悪くなってたり...他の合併症起こしてたり...
ダックが保険加入出来ていれば...どんなに楽だっただろうと思います(=_=)
ダックが身を持って色々教えてくれたから
チャッピーは早い時期から保険に加入してて助かってます
こんばんわ(^^)
保険は入っておいた方がイイと思いますよ!
ダック、飼って直ぐにパルボ発症したり・引越して直ぐにヘルニア手術したり
お金の無い時に大金掛かった苦い経験があるので...
ペット保険を知って加入しようと思ったら...既に加入出来ない年齢だったから((+_+))
(現在は加入出来る年齢も高齢化してるみたいだけど...)
チャッピーのアトピーも保険入ってて助かってます!
(アレルギー検査も2~3万円掛かりますから)
ダック爺、おっ今日は調子いいな~と思ってれば 腰引きずってたり
気が抜けないけど元気にしてますよ~(^^)
コメントの投稿