
梅雨で散歩に行けない分

リハビリ・トレーニングで体 動かしてもらって
帳尻合わせてる3ワン達
でも、やっぱり散歩の方が楽しそう
ダックの歩幅が狭くなって時間がかかるようになったのを
効率よく休憩時間にするチャッピー
皆一緒がいいニコルは度々ダックの様子見に
頭の中は

コーヒーコーヒーなのか?
いつも帰り道は仲良く並んで歩く3ワン達
先月ぐらいから入手困難になったタバコ
禁煙するなら出来るなら今かな?と
禁煙外来に通いだした母
現在4週間目
本当なら2週間目の8日目から禁煙始めるんだけど...
確かにタバコが吸いたいと思う頻度が減って本数も減ったけど
未だ禁煙出来るまでには至らず
先生から「ライターとか灰皿とか喫煙に関する物は全て捨てなさい!」と言われたけど
「今 捨てても直ぐ買い直しそうやから...」と拒否
「まぁ~8週目超えて止めた人も居てるから頑張ってみ!」と怒られることもなく続行中
ただ...この薬、かなりの吐き気と腹部の張り・頑固な便秘に
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チャッピ-ちゃんの後ろ姿
大好きです 自分と似てるからかしら^_^;
こちらも雨が・・・
散歩行けない日が多いです ストレス溜まってるんでしょう
狭い部屋を上手く障害物をさけるように走り回ってます
私も何十年も喫煙者でした
ある日を境に止めて 1年になります
5年前にパパさんが禁煙 その時 たばこ買わなきゃ簡単に止められるって言ってたんです
そんな バカな!・・・
でもその通りでした 2~3回買おうかと思いましたが 禁断症状もなく 今の所吸ってません
しかも 近くで吸われると煙がイヤになってます
禁煙できますよ 頑張らなくても
経験者は語る・・です
禁煙薬って「ニコチン」入り???
一応、私は禁煙成功者です、えっへん!(爆)
私の場合は
@禁煙宣言しない(出来ない可能性もあるので)
@灰皿、たばこ・・捨ててない(自分を追い込まない)
要はゆる~~く考えたってことです。
できなくてもいいか~みたいな。
禁煙に踏み切ったのは、ま、、わんこのためもあるけど
(子供のためにはやめれなかったのに??)
東京、大阪、公共の場でたばこを吸うところがない!!
空港なんか監禁じゃん。
で、やめました。
一番効果があったのは
「吸いたいと思ったら15秒我慢する」
これでいけました。
でも、お酒が入ったらちょっと1本って感じになりましたが
そういうときは我慢しないでお友達のを1本吸ってました。
と、そういう感じで成功したのですー!
だけど、今、この職場では
周りがガンガン吸ってるので、結局「ふく流煙」吸ってるから、余計に体に悪そうです。

は止めれても

は止めれなくて...
まぁ本数減ればイイか!と思うようにしてます。
男性より女性の方が圧倒的に禁煙に失敗してるらしいです(~_~;)
ダックが気管支炎になった時にも禁煙しようとしたけど
結局、空気清浄機の台数増やしてまで吸ってた有り様で...
ニコルが あからさまに煙草の煙を嫌がるので気持ち本数減って来てたから
禁煙外来に通うキッカケにもなったけど
薬の力借りても なかなか止めれそうになくて...
コメントの投稿