今日は、昨日のうちにゆっくり散歩行ってて良かった~と思えるほどの
雷も凄かったけど

雷を全く気にしない我が家のワン達
前回、パパの店の傍に雷が落ちて
PCデータもブッ飛んで、エアコンのコンプレッサーも潰れて大変だった
最近は少なくなったけど、パパが休みでも引っ切り無しに掛かってくる
だからか?ダックもチャッピーも


で喋ってる間は

インターホンが鳴らない限りは一切吠えないイイ子達
なのに...
ニコルだけは

で喋ってると、わざわざ目の前にきて高音で喋るような鳴き声を
それも自宅の固定電話にだけで

携帯だとそんな事しない
どんな違いがあるのやら?
自由な末っ子ニコル
スポンサーサイト
湿度が高いですよね…。
台風が西の方に反れて来ているらしいけど、そちらは大丈夫かしら?
どうか、無事に過ぎ去ってくれますように!!
ニコルちゃんは電話でおしゃべりしたいのかしらね^^
ダックちゃんとチャッピーちゃんはさすが!!
慣れっこなんだね^^
うちのワンもケータイには吠えないけど、家電にはガウります^^;
でもケータイも、マナーモードのブルブル音には反応しちゃいます!
今夜は普通に風がふいて涼しいのに…
やたら元気な3ワン、吠えながら代わりばんこに追いかけっこしてるから
窓開けることが出来ず、結局ピッとクーラー点けてます
明日はパパとミナミでデートの予定だったけど…無理そうな予感
雷・・・
家も怖がらないから
その点は安心なんだけど
地震も平気だったはずが
3月11日の地震から
怖がるようになっちゃって。
お留守番の時
かわいそうになっちゃいます。。。
家は・・・
あんまり電話がかかってくることないけど(爆)
大丈夫かもしれません^^
玄関のぴんぽ~~~んには
もちろん激吠え・・おいっ。
オレンジ☆さんちの3ワンも雷ヘッチャラなんですね(^^)
インターホンには何であんなに吠え捲るんだろ~((+_+))
うちのインターホン画面のスイッチで話すタイプなんだけど
聞こえたためしがなくて(-_-;)
大震災という怖いことがあった時にパパママが居なくて不安だったんだろうね
またパパママが居ない時にあんな怖いことが...とトラウマになってるのかな(T_T)
ダックも3~4ヵ月のパピーの頃に阪神大震災を経験してるけど
早朝だったから一緒に居ることが出来たけど...
震災後直ぐ、我が家に神戸の友達がペルシャ猫2匹と共にきてたから
ダックにとっては震災よりも怖~い猫姉さん達の方がトラウマになったかも(^_^;)
コメントの投稿