fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10









保育士

昨夜の食事の後、皆が母の周りに勢ぞろい
わからず参加したラッシュにも食後の歯磨きガムを
まだ乳歯が残ってたラッシュにはダックのシニア用の軟らかいガムを
もれなくラッシュも 
トイレの躾は一からのラッシュ
食後や寝起きは気をつけてるけど...まぁそのうち出来るやろ~とアバウトな母(^^ゞ
母が教える前に見よう見真似でダックやチャッピーの後追いしてて
偶然?皆と同じトイレシーツにシッコ出来たラッシュ
シッコの後はダックがキレイキレイ
きれいきれい 
母がお風呂に入る時、サークルに入れてみたら
心配するダック
最初の5分ぐらいはキャンキャン高い声で鳴いてたけど直ぐに静かになって
ニコルがチョッカイかけてるな~と思ったら、また鳴き出したけど鳴き続けることはなく
母の顔見た瞬間、立っちしてキュンキュン出して~とアピール
なんで 
暫く放っておくと直ぐに諦めてたラッシュ
ただ目が合った途端、ガシャガシャキュンキュン出して~が始まったけど
出して下さい 
2時間近く鳴き続けたニコルのことを考えると全然楽チンなラッシュ
毎晩続けてみよう
サークルから出してあげると、尽かさず保育士ダックがヨシヨシしに
保育士ダック 





















スポンサーサイト



[ 2011/11/30 ] 預かりワン | TB(0) | CM(4)

こんばんは~!
ダッ君のお世話もあり、ラッシュ君の様子も見たりと
忙しそうですね~
今ひとつ状況がわからないのですが、ダッ君ママさんの
お家で面倒見ながら新しい飼い主さんを探してるって
事でいいのかしら?
皆、何事も無く受け入れてるようで良いですね~
[ 2011/11/30 20:31 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんばんわ~

はい!
ラッシュの家族が見つかるまで家で預かってるんですよ♪

昨年経験したはずなのに...パピーのお世話するのって介護より大変(>_<)
こういう経験して情が湧いていくんでしょうね(^^)

[ 2011/11/30 21:54 ] [ 編集 ]

おじゃましまーす(*^_^*)

ダッ君ママさんて、すばらしい~~♪
役に立つこと、「したい!やらなきゃ!」と気持ちがでても、なかなか実践できるものでは、ありません。 尊敬ですっ 

賑やかで、お世話は大変だけど ダックスフントの魅力満載ですね(*^_^*)

でも、情がわいて手放せないかもです・・(*^m^*)
[ 2011/12/01 05:56 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんばんわ~

そんなスゴイ思いからじゃなくて、ただ家で良ければ...みたいな感じで、ですよ
預かってみてボランティアの人って色々大変なんだな~と実感してます
おとなしい子だけど少~しずつ甘えも出してくれるようになってカワイイですよ(^^)
4ワン生活に慣れるまで、ゆっくりブログも訪問出来ないけどゴメンナサン(>_<)
[ 2011/12/01 23:00 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://haj97190.blog130.fc2.com/tb.php/400-a5cf4ec8