今日はダックの薬を貰いに病院へ

(副腎皮質ホルモン剤・利胆剤・気管支拡張剤)
足腰フラフラな上、最近滑るようなので足裏だけカットをお願いして
診察前に先にカットをしてくれてた看護士長が
「ダッ君、左前足が関節炎になってるみたいで痛そうですよ」と
後ろ足ばかり気にしてて
気付いてあげられなかったことがショック
先生からも当分の間は安静に散歩も控えて下さいとの事
既に数種類の薬を服用してるし、
軽度なので関節炎に関しての薬は止めときましょう

と
チャッピーの皮膚状態も落ちついてきたし
ダイエットしなきゃ足裏の肉球の間の炎症も治らないし
ダックも足肩に負担かけちゃダメだけど筋肉落ちてもダメだから
関節炎が軽度なうちにリハビリしようということになって
二匹一緒に入院予約をすることになった
デブックス兄妹ダックにチャッピーでした
スポンサーサイト
その節はありがとうございました
読み逃げばかりから

やっとブログ書き込み復活しました^^;
ダッ君の幼少期から今までの出来事を読むと
本当に波乱万丈ですね!
そのつどママさんのケアや愛情とダッ君の頑張りで乗り越えて
今があるんですね~
今回はチャッピーとWで、心配も尽きないと思いますが
持ち前の強さで乗り越えてくれますように~
ダッ君とチャッピーちゃんとの横顔ツーショット写真、
毛の色の違いはあるものの似てますね!
一緒に生活しているとふっとした表情とか似るのかな!?
仲良し兄妹パワーでふたりとも頑張ってくれますように!☆
ブログ復活されて少し元気になられたかなと安堵しました。
第三者の私でさえジン君の訃報を知った時は
ショックで心臓バクバクしました(T_T)
ダックの関節炎も全く気付くことが出来ないほど普通にしてて
最近はチャッピーの方に気が行き過ぎてたかも...と反省中です。
直ぐにストレスで膀胱炎になっちゃうチャッピーのこと思うと、
兄妹揃っての入院だから安心な分、ワン達が居ない自分のことが...
コメントの投稿