ダックは経過観察の検査も兼ねてだけど
ワン達、今日は久しぶりの

リハビリ・トレーニング
前回行ったのが4日(土)だったから、二週間以上もあいてたんだ~
ワン達を預けてる貴重な時間
無駄に出来ないから...生憎の

だけど布団もあげて大掃除
先週、会計士さんから催促の電話も入ったことだし
見て見ぬ振りし続けてた会社の決算に確定申告の用意諸々も仕事モードで一気に終わらせて
寝る時だけでもダックをサークルに入れようかな~と

色々検索
もし不要ならば、折りたためて小さくなる
8面サークルがいいな~と思ってたけど...ずっと売切
高さがあると跨いげないから掃除とかし難いし...やっぱり高さが一番低いサイズしかダメだしな~
この
ベビーベアゾーンもいいな~とは思うけど
なんせ

場所取りそうなものだけに躊躇してポチッと注文出来ないや~
先週、あまりの背骨沿いの痛さに整形外科に行った母
診察してレントゲン撮って『首からきてる痛みだから暫くの間リハビリに通って下さい』と
初診のその時も電気あてて、首を引っ張って緩めて~を繰り返す器具でリハビリ
まぁ~気持ちいいこと
もっと早く来てればよかった~と後悔
ダックも いつもこんな気持ちいいことしてもらってるんだな~と
この病院、水曜日・土曜日は午後休診だから...
これから暫くはワン達のリハビリ・トレーニング日を火曜日にして貰おうっと
いつも病院が開くのを待つ人が多いな~とは思ってたけど...頷けた
スポンサーサイト
▼o・_・o▼コンニチワン♪
ママさん 背骨大丈夫ですか?
私も、骨盤のゆがみから色々痛みが出やすいので、整骨院へ通ってます。
サークルいいと思います。先日から私のブログで記事にしている MF動物病院の中で、徘徊には丸く囲いのあるサークルが良いというお話を読んだところでした。サークルに沿って、歩くから、進行方向に障害物がないので、良いみたいですね
ママさんも、無理しないように~お大事に

こんにちは♪
広いお部屋で、わんたちいつも快適にいられるように
ママさんがいっぱい考えてくれてて、
みんな本当に幸せわんたちですねー♪
お掃除のこと考えたら、低めじゃなきゃね><
つまずいたらこちらも大惨事だものね><
ママさん牽引してきたんですねー
そんなに気持ちいいんだー♪
通って、楽になりますように☆
おはようございます(^ ^)
リハビリ、ホント気持ちよくって痛みもなくなって快適です♪
サークル、結構大きそうだから置き場所考えたり色々結構悩んでて(^_^;)
それに逆効果になって、ダックの痴呆が進むのも怖いし…
MF動物病院、偶然にも全巻もってま~す
勇馬先生が結婚するまでの本もイイですよ!
おはようございます(^ ^)
狭い部屋だけにサークル選びに慎重になってます(^^;;
一日に何度も掃除しなきゃと思うとヘンに妥協も出来ないし…
リハビリがこんなに気持ちいいと思ってなくて時間みつけては通ってます♪
▼o・_・o▼コンニチワン♪
勇馬先生が結婚するまでの本もイイですよ!← ぜひ、読みたいです(笑)
題名とか、教えて下さいませ (*- -)(*_ _)ペコリ
こんばんわ~
ママさんのブログ読み返してたら同じ題名:MF動物病院日誌だったから...
どうかな~と思ったけどブログにUPしてみました。
コメントの投稿