今日で4日、絶好調な状態が続いてるダック
気持ち暖かくなって体調いいのかな
ただ春先、季節の変わりめに気管虚脱の症状が出やすいって言われてるので
注意は必要だけど吸引用の薬剤も準備してるし大丈夫だろ~と
今夜、パパから帰らないコール

が有り
たまたま

切って直ぐキッチンに立ったもんだから...もうすぐパパが帰ってくると勘違いしたワン達
一番に出迎えようと扉の前で待機
母の動向で違うと気付いた兄弟は各々散り々に寛ぎ出したけど
チャッピーだけは
3ワン揃って、気だけは張ってるようで
スポンサーサイト
ドアの前でお帰り体勢で準備する ワンズたち
微笑ましいです
チャッピ-ちゃんはパパっ子だから 何か気になるのね
最近のダッ君落ち着いて 調子いいようで なんか私まで嬉しい
ダッ君のワンワン声初めて聞いたかも・・
▼o・_・o▼コンニチワン♪
ワンコって、不思議とわかるんですよね
けなげに、ドア前で待つチャッピーちゃんが、可愛い
老化等に関してのお答えありがとうごいました。
とっても、為になります。 ママさんも、ショックを受け、色々経験して大変だったんだろうなぁと、すごく感じました。 これからが、介護・老化が本格的に・・覚悟というより、正直ぇっ

て、感じました。まだまだ、色々な谷がやってくるんだ!と でも、谷を経験すると新しい、山もあるかと なるべく明るく・笑顔でお世話していけたらなぁと思いました
震えから、ヘルニアへ至ったということですが、痛がる事はなかったですか?
リッチの場合、背骨を背中から腰・お尻まで軽くプッシュしながら様子みましたが、平気な顔で痛がる様子は無いんです。<今朝、確認してみました。
こんばんわ~
何故かパパの電話は着信音変えてもわかるみたいで(~_~;)
無駄にワンワン鳴いてる時はうるさかったダックだけど...
今では そんな鳴き声も嬉しくて(/_;)
こんばんは♪
ダックちゃん、絶好調うれしいですねー☆
あったかくなるの、ゆっくりおだやかに、がいいですね!
ママさんのしぐさや行動で、いろんなことわかるかしこい3わん☆
ちゃっピーちゃんの上目使い、なんてかわいいんだろー♪
このお写真見たら、パパさん嬉しくて
たまらないでしょうねー♪
ママさんは、帰らないコールのあとは、のんびりできたかな^-^
こんばんわ~
特にチャッピーはパパ命の子だから...いつも健気ですよ
若い時なら希望あること言ってくれてた

先生
ある時期から何でも老化性って付けられて なんか見放されたような気になって...
これから一体どうしていったらいいのよ

と先生に喰ってかかったこともありましたよ(~_~;)
それから院長とは温度差感じるようになって...何でも先に看護士長に相談するようになったんだけど
看護士長がリハビリや食事・老犬介護とかにチカラ入れてる女性だから
些細な疑問や不安、愚痴・不満なども何でも聞いてもらってます(^^ゞ
ダックの老化を受け入れられたのも この看護士長のお陰だと思ってます。
ヘルニア再発すると、ただただ体を硬直されてジィーとプルプルしてるけど(これが痛がる症状だろうけど)
そこまでの症状が出てしまったら...ダックの場合かなり酷くなってる時なので
腰落として後ろ足が いつもより長く引きずられてるな~と感じたら直ぐに

連れて行ってます。
ホントに軽い時ならレーザーあてたりしてもらうだけで事なきを得ます。
リッチ君の心配な時にワンドック受けるのもいいと思いますよ!
今の現状を把握するのも大事なことだし
ずっと不安でいるより結果知る方が良くも悪くも納得出来ると思いますよ!
こんばんわ~
ダック、ここ数日2~3歳若返ったかのように元気で みてて嬉しいです♪
単純な母だけにパパにもワン達にも何でも見透かされてます(^^ゞ
健気すぎるチャッピーの爪の垢でも分けてもらおうかな~
一から大きく育てた初めての娘チャッピーが可愛くてしかたないみたいですよ(~_~)
母はヤンチャで手のかかる息子達の方が楽しいんですけどね(~_~;)
こんにちは^^
みんなパパさんが大好きなんですね~
みんなでお出迎えが毎日の習慣になっているんですね。
ダックちゃん元気に回復絶好調・・・・・
幸せなパパさん早く帰って来てね~
みんな待っているよ~
こんばんわ~
チャッピーとニコルはパパ命みたいな子だけど
ダックだけは昔から おかえり~・いってらっしゃいは仕事のようで(~_~;)
再婚したての頃、
パパが居ると意地でも寝ないで母のボディガードしてた子なんですよ(^_^;)
コメントの投稿