昨日の土曜日、

リハビリ・トレーニングへ

病院に預けた時も いつもと変わらずだった3ワン達
夕方、ワン達を迎えに行くと...
ダックが前右足を急に痛がり、動かなくなったらしい
レーザーあてても何しても痛みがとれないようなので、痛み止め

打ったとの事
痛みは和らげたようだけど依然として動かないままの状態だとか
ゲージ内で腕に負担がかからないようクッションで高くしてもらって安静にしてたダック
来院する時は何ら変わりなく普通にしてただけに
毎度のことだけど いつもいきなり急変するダックには病院もビックリしたみたいで
クッシングの影響で脳の神経症状が出たのか?関節炎なのか?
どちらにしても絶対安静が必要なダックは そのまま

預かってもらうことに
ダックの徘徊に欲しかった8面サークルが やっと入荷して届いたばかり
ワン達が病院行ってる間に設置しとこうかどうしようかとも迷ったけど
今のとこ調子いいし、まだサークル出さなくても大丈夫か~と思ってた矢先だったから
ビックリショックだった母
今日はケロッと元気に動いてるらしいダック
ただ食欲がないとのこと
迎えに行こうとも思ったけど...昨日から微熱と胃痛で調子悪い母
サークルの設置もまだ出来てないから 今日もそのまま

預かってもらうことに
看護士長との

で これからのことを相談
今まで気を遣ってハッキリ言われなかったけど...
「これからダックちゃんのお世話、大変になってきます」と、初めて断言された母
これから起こり得る症状等も聞いて...
当のダック、心臓だけは17歳とは思えないほど良いらしく
そのお陰で肝臓含め悪いとこだらけの体でも元気にしてられてるらしい
これから兄ちゃん子ニコルとも距離とらないといけない
これだけ歳の離れた兄弟
大変なことは覚悟してたけど...こんな試練もあるんだな
パパの助言が当たったのか

ダックのサークル設置等に必要なマット類等々『 しまむら 』行き決定だ~
スポンサーサイト
▼o・_・o▼コンニチワン♪
ママさん 体調どうですか? 無理しないでくださいね・・・といっても、無理かぁ

ダッ君しばらく調子よかっただけに、ショックですね
しかし、なんなんでしょうね~ 足の痛み かわいそうに・・食欲無いのも、心配・・
「これからダックちゃんのお世話、大変になってきます」と、初めて断言された母
これから起こり得る症状等も聞いて... ←これから。。。て何が? お世話が大変になる・・て・・・・今でも大変だと感じていましたが・・・ でも、どれもこれも、ダッ君の為ですよね
いつもですが、陰ながら応援させて下さい
こんばんわ~
何年かぶりの胃痛と生理痛のダブルでチトしんどいです(=_=)
ダックのサークルも準備しないと...焦るんだけど未だ手つかずのままで
足の痛みは判らないけど...
ここ数日で一気に鼻の利きも悪くなってたので ご飯に気付かなかっただけみたいで
一旦、鼻に付けてみたら少量ながらも食べてくれたみたいです
ついこの間まで出来てたことも出来なくなってて、病院でもビックリしてました。
今はまだダック自身、体動かせてるけど
動けなくなってからの世話の仕方とか...その対処法等聞いてました。
ダック、いつもいきなり急変するから
今後、起こり得る事態に備えての準備も必要だし(なんせA型なもんで...)
ダックくん、どうしたんだろう…心配な状態ですね・
私はブログを拝見するしかできないけれど…でも以前から毎日のように訪問していて、色々なことがある度に『がんばれ~』って密かに応援してました。
そして、これからも、もちろん応援しています。
ダックくん、ママさん、がんばれ・
こんばんは~
ダッ君、神経症状だと天気の気圧の変化が
影響するって聞いたことがあるんですが。。。
特に最近は雨が多くて、それもバシャバシャと
冬らしからぬ降り方だしね~
カラッと快晴が続き、絶好調のダッ君が帰って来るよう
期待しています~ ダッ君ママさんも、体調不良のようですが
お大事になさってください。
こんばんわ~
ダックのこと我が子のように心配・応援してくれてありがとうございます
今回は病院でもビックリされたぐらい突発的なことで
急変したのが病院に居た時で まだ良かったな~と思いました
こんばんわ~
気管虚脱もそうですが季節の変わりめが怖いな~と話してたとこだったから
神経症状もそうかもしれませんね
昨年は花見に行った日が早過ぎて まだ蕾だったから
今年は見えなくても
桜満開の時に連れて行きたいな~と今から楽しみにしてるんです
コメントの投稿