昨夜早々、同じテーブル周りをフガフガ鳴きながらズリズリグルグル徘徊するダック
トイレに行きたいのかな~と補助して連れて行ってもシッコもウンチも出ない
その内、行き倒れのように熟睡して
その隙にオシッコ用オムツとズレ防止にマナーバンドを装着
ふと、ダックの方を見ると寝ながらにしてウンチ出してるし
慌てて落とし紙で拾ってると
オシリの穴がヒクヒク

第二弾が来るかな~と待ってると
なかなかチカラが入らないのか?残りを気張り出そうとしてやっとムクッと起きたダック
ここ最近、少々便秘気味のウンチが二日に一回出るだけだったのが
昨日・今日は小刻みに何度もベッチョリウンチばかり
それも寝てる間に知らんまに出てしまったって感じだったり
あ、トイレ!とズリズリ動き出そうとした瞬間にウンチが出てしまったりと
シッコもウンチも間に合わない状況
オシッコ用オムツは辛うじて拒否らなくなったけど...丸っこオムツは まだ嫌なようで
そういいながら明日にはしてるかもしれないぐらい刻々と状況が変化してるダック
はるひのアピールもいっぱいしてあげたいし もっと構ってもあげたい
けど... 今は無理と

あくびママにも了承してもらって
今は何よりダック最優先の時間にしたい
スポンサーサイト
思い出します。。。
フィルの時に
老いが1つずつ進んで
出来ない事が増えて
その度に
落ち込んで・・・
で・・・それも可愛い
私が介助すればいいことと
受け入れて・・・
するとまた1つ出来ない事が増えて・・・。
その繰り返しだったような気がします。
でも
どんなに介護が大変で
眠れなくても
いてくれる事だけで
ありがたかったって
思うんだよね。
ダックくんの為に
いっぱい時間を使おうね♪
でもね~
出来ない事がいっぱい出来ても
案外強いはずよっ。
応援してるからね^^
おはようございます(^^)
も~ホントいつも いきなり急変するから慌てちゃったけど
病気じゃなく老いだけにどうすることも出来ないし...
覚悟決めなきゃいけないな!と思ってたりしてたら朝になって...
気晴らしに散歩でも行こうか~♪と散歩行ったら元気になって(・o・)
なんかダックらしいな~この親にしてこの子だな~となんか笑えました(~_~)
そばに居てくれるだけ有難いですもんね
気張らず頑張り過ぎず、一緒の時間大事にしたいと思います(^^)
コメントの投稿