実は...
はるひ
22日(水)手術しました。
預かった当初から気になっていた裂けた口をどうにか出来ないか?と

相談してて
あくびママは「半年の間に3回も開腹手術してるし...」と、どちらかというと見た目での手術には反対で
「失敗したらどうするの

」とまで言われて...それもそうだなと
責任も持てない預かりの身としては無理押しも出来ないし
とにかく免疫力をつけることに専念しようと思うことにしてたけど...
はるひの歯の状態、口の中の状態が思わしくなくて
18日(土)先生の方から
「この前の検査結果も良かったし、出来たら歯石とりしたほうがいいんだけど...どうですか?
麻酔かけるし、糸への反応も診たいから口の裂け目も全部じゃなく半分だけでも縫ってみませんか?」と
あくびママに相談したら...正直、ハッキリした返事がなかったけど
「口の中が悪いんだったら...」と、結果「ダッ君ママに任せるわ!」ということになり、
信頼してる先生にお願いすることに
22日にリハビリ・トレーニングの予約入れてて
21日夜、病院から

あって「
はるひちゃんのオペ、明日どうですか?」と
正直、こんな早くオペの予約取れると思ってなかったから
直ぐに

入れた あくびママも同じようにビックリ
変わりなく体調良好な
はるひ それでも翌日

連れて行くまで心配で眠れなかった母
はるひを預ける時に術前・術中・術後と

写真撮っといて欲しいと依頼
その日の夜、うちの3ワンを迎えに行った時に
先生から数十枚の術前・術中・術後の

写真を見せてもらいながら説明を受けて
はるひの歯が想像以上に悪化してて
一本も残せず全て抜歯したと聞かされた時は正直ショックで
でも歯の一本〃の状態等説明を訊くと処置出来てよかったな~とホッと
全ての歯が力入れることなくポロポロ抜けて
右犬歯に至っては鼻と貫通までしてたぐらいで
他に2本、膿袋が出来て溜まってた状態だったと
免疫力が落ちてたのも歯からの菌が体に回ってたかもしれないとまで云われるほど
口の中全体が菌に侵されてた
はるひ 口の裂け目は
皮膚に若干厚みがあった右側は3針、厚みなく皮状態だった左側は細かく5針縫ったとのこと

写真を見ると、形成外科的に細かくキレイに縫ってくれてて有難かったぐらい
縫った傷痕も毛が生えれば目立たないとのこと
はるひ毛ぶきはイイほうだから期待もてそう
家でニコルと遊んだりしてて糸が切れても自分でケアするのも怖いので
抜糸までの一週間、

で預かってもらうことに
毎日のように

報告くれて、何より病院も先生も看護士長も信頼してるから安心
とっても元気にしてるらしい
はるひ 今日はリハビリ・トレーニングで

行くので元気な
はるひに会ってきま~す
里親募集の
はるひが気になった方は
のほほん家族 あくびママへ お問合せ下さい
スポンサーサイト
ダッ君ママに選択させてすみません。
でも歯が全部なくなったって聞いた時は
びっくり(+o+)
でも今後のはるひには その方が
よかったと今は思っています(*^_^*)
お話好きなはるひですが 暫くよろしくお願いします。
ありがとう
ダッ君mama
お疲れ様でしたぁm(__)m
ホントに信頼できる先生とstaffとの関係、素晴らしいデス(*^_^*)
ホントに良かったぁ~
預かりっ子 はるひちゃん
ダッ君MAMAに出会えてよかったぁ(*^_^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どちらかというと出来るだけ歯を残そうとする先生だけに
全部抜歯したって聞いた時はホントにビックリしちゃったけど...
それだけ悪かったんだと気付いてあげれて良かったと思うよ!
はるひが少しでも可愛く健康になるよう お世話させてもらいます(^・^)
こんにちわ~
そう言ってもらえて嬉しいです、ありがとう(/_;)
女の子のはるひ、少しでも可愛くしたい!と思ってて...
信頼してる病院の先生にお願いすることが出来てホント良かったです
後は悪い菌やっつけて健康取り戻してあげたいと思います(^・^)
コメントの投稿