25日(土) 早朝から3ワン起きてたので久しぶりに二色浜へ散歩に

いつも車の多い近所ばかりだったからか...大はしゃぎなニコル
ダックも調子よさそう
残念なことにチャッピーだけ体力低下してるようで...すぐにバテバテ
大好きなグラウンドでもコケることなく快調なダック
(編集ナシなのでお見苦しいかも

)
25日(土)リハビリ・トレーニングで

行ったけど...
はるひが母の顔みて興奮して吠えたら

お口の傷に良くないと言われたので
会わずに

写真を見せてもらうと、縫ったところが赤く腫れてて痛々しそうだったけど
はるひ自身は もう痛みは無くなってるようだと
ご飯も缶フードだけじゃなく、ドライフードも混ぜて毎回アッという間に完食して元気にしてるとのこと
うちのワン達と一緒に

通ってたから、先生にも看護士さん達にも慣れてくれててよかった
抜糸は予定の一週間より延びるかもしれないと...
里親募集の
はるひが気になった方は
のほほん家族 あくびママへ お問合せ下さい
スポンサーサイト
こんばんは。
3ワンみんな元気にお散歩出来てうらやましいです。
ダッ君も足取りが軽くて。。 調子良さそうですね。
ロッキーは本当に歩かなくなってしまって、部屋の中でも
よく佇んでます。
おやつの場所にはすっとんでいくので、歩けない訳じゃなさそう
なんですがねぇ。。
はるひちゃん、手術良く頑張りましたね^^
傷口が早く良くなって、またみんなと仲良く暮らせますように。
順調に回復しますように。。お祈りしていますよ。
はるひちゃん、がんばったね。若いうちに。
睦月は去年大出血して抜歯したとき、全部抜かなきゃいけないけど、
全部ぬいたら、顎の骨が折れるっと言われました。
すでにIMHAでステロイド半年飲んでたしね。
ごはん、問題なく食べる事ができてよかったですね。それさえOKなら、
ばっちりですね。
ダッ君。すごいすごーい。
そして、ひそかに、むふふって楽しんでるってこと、
伝わりました。ほんとに、なんだか睦月を見ているようで
(顔も似てるし)抱きしめたくなります。
涼しい朝に広々とした場所で遊ぶのってうらやましいわん!
ってうちの3ワンは思ってるはず(苦笑)
ダックくんもすごいじゃないですかぁ~(パチパチ・・)
みんなそれぞれ自分のペースで楽しく過ごせましたね。
はるひちゃん、頑張ってますね。
あともう少しの辛抱・・元気に退院できることを祈ってます。
こんばんわ~
ここ最近、食事以外はずっと寝てるダック
たまたまイイ時間に起きてたから散歩に連れて行ったらメチャ元気でビックリでした(・o・)
ロッキー君、鼻が利くから羨ましい
ダックはご飯もオヤツも鼻や口にあててあげないとわからなくて...
家での徘徊範囲も狭くなってます
はるひ、傷口痒がって掻いてしまうからカラーが外せないんです!って報告が(^_^;)
こんばんわ~
シッカリした歯だと抜くほうが負担かかるって言われますもんね
今年、最後になるであろうダックの歯石とりした時に
悪い歯があれば今後の為に抜いて下さい!ってお願いしたけど
ポロっと抜けた歯以外、歯槽膿漏になってても全てシッカリガッツリした歯だったらしく
無理して抜くより今後マメに歯茎ケアしていくほうがいい!と言われました
ステロイドはチャッピーのアレルギーで苦労しました
一年くらいかけて少しずつ体の中からステロイド抜いていくのに
体中ブツブツで掻きむしって皮膚が爛れて汁が出てニオイが出て見てて可哀相で(T_T)
ステロイド飲ませて痒み止めてあげたかったけど...
ダック、元気な時とそうじゃない時の落差が激しくなってきたけど
あんな元気で楽しそうな姿みると嬉しいです♪
こんばんわ~
なんやかんやサボってた散歩もあんな嬉しそうな姿見せられると
体調いい時は出来るだけ連れて出よう♪と反省しました(~_~;)
はるひ、今は傷口が痒くてたまらないようで
後は糸に過敏な反応が出ないこと祈るばかりです。
こんばんは!
みんなお日様浴びてとことこお散歩気持ちよさそうだね^-^
ダックちゃんもご機嫌だね♪
はるひちゃん、歯残せなかったのはママさんちょっとさみしいかもしれないけど、
きっとはるひちゃんはスッキリしてうれしいーって思ってるはず!
がんばりやさんのはるひちゃん、これからどんどん元気になるね♪
いつも応援してます!
チャッピーちゃん、きっとね、わたしがぷーを思うような気持なのかなーって
いつも見てます。
いいこで甘えんぼで、下の子の面倒みてくれて、愛しいですよね^-^
おはようございます(^・^)
いつも読み逃げばかりしててゴメンナサイ
起きてる時間が少なくなったダック
こんな元気に歩き回ってくれると思わなかったからビックリしました
全ての歯を抜歯したって聞いた時はホントにビックリショックだったけど
なんの問題もなくご飯も食べれてるって聞いて今は安心してます
チャッピーが居なかったら多頭飼いも預かりも出来なかったと思うほど
いつもいつも頼りっぱなしで
そんなチャッピーが甘えにきてくれると違う意味でヨチヨチと思っちゃいます
コメントの投稿