ここ暫くは落ち着いてイイ関係だったチャッピーとロビン
昨夜、食後に皆でコタツでマッタリしてた時
ロビンはソファーの上、チャッピーは母の真横でロビンの真下で
気持ち良さそうに寝てるな~と思って...一瞬、目を離した時
いきなりロビンの悲鳴のような ひいたような鳴き声とチャッピーの唸り吠えが
ゴロンとなってた母、すぐさま身を起こして手の届くところにいたチャッピーの服を握り
尚も唸りながらロビンを追いかけようと凄い力のチャッピー
ロビンを見ると1Mぐらい離れたところで悲鳴あげて腰が抜けたようにブルブル震えてるし
一瞬、迷ったけど...興奮覚め止まないチャッピーの方を抱き上げてダックのサークルへ入れて
ロビンの様子見に行くと、母が抱き上げた瞬間も恐怖でひいたような鳴き声をあげて
よく見ると、口から血が出てるし
ヨシヨシ抱っこしながら、鳴き止んでブルブル震えも治まったところで
ロビンをサークルに入れて、チャッピーをサークルから出すとまだ興奮が治まってなかったようで...
一目散にロビンのサークルへ走って行き、細いサークルの隙間から鼻を押し込んで唸ってるし
暫くどちらをも無視してると
チャッピーはコタツの中へ、ロビンは自分のサークル内のベッドで寝てヤレヤレ
2時間ぐらいして、ロビンがキュンキュン鳴き出したから様子見に行こうと母がガサッと動いた瞬間
コタツの中からチャッピーが飛び出してきてロビンのサークルへ直行
またまたサークルの細い隙間から鼻を突っ込んで唸り出す始末
見てなかったから解らないけど...
多分、ロビンがソファーの上から寝てるチャッピーにペロペロしたのが鬱陶しかったのが原因かなと
本当だったら全面的にチャッピーを庇わないといけなかったんだろうけど
追いかけようとしてるチャッピーの服を握りしめた時、
力の強さが半端なかったから、一瞬ロビンが殺されると思ってしまった母
ラッシュ、はるひと預かりしてても こんなこと無かっから...大丈夫!と軽く考え過ぎてた
ニコルもダックから同じように鼻のど真ん中を咬まれたことがあったけど
その時はチャッピーがニコルをヨシヨシ顔中舐めたりして慰めてくれてた
今はダックは隠居してるし、ニコルは長いものに巻かれろだし
ロビン自身で我が家のワンルール学習してもらうしかないかな
スポンサーサイト
チャッピーちゃんと、ロビンくんの関係…簡単にはいかないものなんですね。
大きなケガをすることなく、解決してほしいですね。
ダックくんとニコルくんにも、そんな時期があったんですね。
今のダックくんからは、想像出来ませんけど。
おはようございます^^
大変でしたね。
ワンコ同士の上下関係があるんですかね?
本気のケンカだったのかな~?
ロビンちゃん怪我大丈夫でしたか?
マロもウブに手加減で噛んだりしてるけど本気になると怖いですよ。
油断出来ません。
今は様子を見ながらチャピーちゃんがロビンちゃんを受け入れてくれるのを待つしかないのかな~?
こんばんわ~
お返事遅くなっちゃってゴメンナサイ<(_ _)>
ワンのなかで一番信頼してるチャッピーだったから...意外だった(+_+)
人でも合う合わないってあるし仕方ないことだけど...慣れてもらうしかないかな
ダック、ほんの1年近く前までは気に入らないと普通に歯あててきてた爺ワンだったんだけど
今ではされるがまま、介護し易くなったけどなんだか淋しい(/_;)
こんばんわ~
チャッピーのあまりの力強さにビックリしました
本気のケンカじゃなく教育的指導だったと思うけど...体格差があり過ぎて(>_<)
あまりヘンに関与しちゃってチャッピーが咬み犬になってしまってもいけないし...
チャッピーがロビンに慣れてくれて、ロビンにも勉強してもらわなきゃと
油断せず注意しながら見守ろうと思ってます(~_~;)
こんにちは♪
仲良くしてたのに 何かを切っ掛けに・・って
ホント怖いですよね
大事にならなくて 良かったですね

こんばんわ~
一日遅れのメリークリスマ~ス♪
ホントなにでスイッチ入っちゃうか わかんなくて(>_<)
体格差があるだけに大怪我しても...当分は要注意状態で(~_~;)
コメントの投稿