
天気がいいから布団干したいけど...ダックが起きるの待とう
ようやくダックも起きて、各々動き出したけど

微動だにしない地蔵が一体
首だけは動いてるようだけど
家でバタバタするよりも...と、散歩へ

トイレだけ済ますと当たり前のようにカート移動の

チャッピー
散歩を楽しむ3兄弟
に、カートから降りようともしないチャッピー
グラウンドでも元気に運動
結局、数メートル歩いただけで最後までカート移動だった

チャッピー
スポンサーサイト
あけましておめでとうございます。
今年もブログ楽しく読ませてもらってます。
みんなカワイイ(^ー^)
ダックくんしっかり歩いてますねぇー。
スゴイ!!
元気もらいましたぁ(^-^)/
チャッピーたんは現場監督のように見えてきました(笑)
4ワンで仲良くお散歩幸せですね(^o^)v
うちの子は抗がん剤治療がきつすぎたみたいで副作用で肝臓の数値がありえないぐらいあがって、ひとまず肝臓の治療に切り替えました。
なかなかですけど、ゆっくりでも落ち着いてくれたらいいなぁて思って…
あせらずゆっくり.。o○
今年もよろしくおねがいします(*^^*)
こんばんは。
ダッ君の調子がよい様で…お外でご機嫌にしていてくれると
ほっとしますね。
お散歩の光景… ほのぼのいい感じです。
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(^^)
ダック、家の中だと腰おとしてズリズリなんだけど
公園のグラウンドだと倒れても〃起き上がってスタスタ歩くんですよ~♪
一番運動が必要なチャッピーなのに全く動かず困ってます(ーー;)
ダックが土曜日にした血液検査も今までで一番いい数値といっても
ALT(GPT)基準値25-90に対して149/ALP基準値60-320に対して997と悪いけど
薬の種類、量など、その都度ダックの体調に合わせて他の薬と調和しながらコントロールしてますよ
クッシングの影響で疾病も増えて薬の種類も増えたけど...
その子にあった基準に落ち着くのって何ヵ月も何年もかかるから焦らないでね
ダックなんてクッシング判明して今に落ち着いてるのって3年ぐらいかかってるから
病気も上手に付き合えば長生き出来るよ(^^)
おはようございます(^^)
体調安定してるんだけど...急に息つかいが早くなったりすることが増えてビビってます(>_<)
生活の制限は必要ないって言われたので
体調のいい時は出来るだけ散歩も連れて行こうと思ってますが...寒くてなかなか
ダッ君、よかったよかった〜〜!!
すごい〜。
チャッピーちゃんも、別の意味ですごーい^^;
カートの中で、ダッ君の手が、チャッピーちゃんの背中で
支えてるのが、もう、じ〜〜〜ンときます。
睦月も、思わず凛に手をかけたことがあって。。
凛がそのとき、外の正解が気になってて、がうちょしなかった。
うちの場合は決して、凛の優しさはないけど、嬉しかった〜。
チャッピーちゃんは、ダッ君にはやさしいね〜〜。
チビたち2人は、いい具合でよかった〜。
ロビン君むかえてよかったですね。
こんにちは^^
ご無沙汰してばかりで本当に申し訳ありません。
新年の挨拶が遅くなってしまいました(。。)
今年も宜しくお願いします(^0^)
みんな元気にお散歩頑張っているんですね♪
ダックちゃんも元気♪元気♪
4ワンの姿ほのぼの笑顔をもらいました(^w^)
ダッ君、調子イイね(*^。^*)
お揃いのお洋服姿かっわいいなぁ
なんともイイねぇ
チャッピーちゃん
いいキャラだぁ
でもお兄ちゃんをしっかり支えてるのよね
こんばんわ~
お返事遅くなっちゃってゴメンナサイ<(_ _)>
チャッピー、日に日にデカくなっちゃって(>_<)
なんだかチャッピー用カートになってるような...
チャッピーもニコルもロビンもみんなダックには優しいから助かってます(^_^;)
こんばんわ~
お返事遅くなっちゃってゴメンナサイ<(_ _)>
母の勝手で散歩もサボりっぱなしなんだけど(~_~;)
ダック、昔から雪降るぐらい寒い時のほうが散歩でもよく歩いてたんで
真夏よりは真冬のほうが元気にしてくれてます
こんばんわ~
お返事遅くなっちゃってゴメンナサイ<(_ _)>

赤星もあればチャッピーにも買って4ワンお揃にしたかったんだけど
チャッピーには頼りっぱなしで(^^ゞ
ストレス太りなんじゃないかと...心配(>_<)
コメントの投稿