
退院してから、夜早く寝るようになったダック
というか...
食事時しか起きてないことが多くなったダック
今日は元気やな

と思ってれば
いきなりバタッと倒れるように

その辺で寝るし
今日は土曜日で

天気も良さそうだから
夕方でも公園混むだろうと...朝の散歩に行くことに

まだ靄が出てて白々ヒンヤリ涼しい
朝の涼しい気温の方が調子が良さそう
チャッピーも朝一の外ションでスッキリ
全く逃げようとしない人慣れした
あんなに昔は

追いかけてたチャッピーも今では無関心
今朝は一瞬だけだったけど走ったダック
こんなことで感激するように
ちょっと寒いぐらいだったから

持って来なかったけど
ダックのゼエゼエした息遣い聞くと、やっぱり必要だったと反省
スポンサーサイト
おじゃましま~す。
お散歩コース、気持ちよさそうですね。
わさびのお散歩は街中・商店街
明日はお休みなので公園に連れて行ってあげたいです
朝のお散歩気持ちよさそうですね~
近くにこんな公園あったらいいね。
うちのちゃちゃは本日絶不調なんです
ダックを見習わなくちゃ

ダックの若かりし頃は市内に住んでたので街中ばかりでしたよ!
色んな公園へ連れて行っても、結局はいつもの公園が落ち着くようなので
定着してしまいました。
大阪ってわりと公園が多いから色んなところに連れて行けますよ!
徒歩では無理だけど...
ちゃちゃちゃん、大丈夫?
昨日はちょっと寒かったから体調崩したのかな?
いつもはその辺で野たれ寝してるダックもチャッピーも
昨夜はずっとくっ付いて寝てましたよ(~_~)
ダッ君ママさん、
可愛いダッ君とチャッピーちゃんのママとして
頑張って頑張って・・・
ママさんの仔は幸せですね^^
猛暑前にワンには辛い時期ですが
ママさんと散歩して、家で安心して・・・
本当に幸せだと思います^^
いつか迎えて頂ける仔がいればダッ君ママさんの仔!と
思いますが(爆)
あまりにダッ君に感情移入しているので^^;
今は可愛いダッ君との一緒の生活を見させて下さいね^^
ダッ君とチャッピーちゃんのコンビは最強です~♪
自分自身不器用だから、
どちらかが心配な時はそっちにばかり気が入ってしまって
どちらかが おざなりになってしまってたり...
ワン同士に頼ってしまってたり...
失敗恐れず、取りあえず行動してしまうタチなので
ワン達にとってはイイ迷惑な飼い主かも(^^ゞ
コメントの投稿