昨夜も愚図りながら徘徊するダック
またまた行き止まりにフガフガ

救出してヨシヨシ抱っこ
なんとか眠りについてくれたのが7:00
昨日も今日も寝不足の母と3ワン
せっかく

良かったのに...寝入ってしまって布団も干せず
気分転換に寝てるダックだけ残して散歩へ

今日はカートなしでチャッピーも歩かすことに
ご機嫌に走り回るニコルとロビン
その間、暫し休憩中のチャッピー
チャッピーも歩き~や~とリード引っ張る母に思いっきり迷惑顔
塩を流すのに浜に下りると
途中までついてきたニコル、いつもの場所と違って足場が悪くて直ぐにUターン
何度呼んでも動かないチャッピー
やっとこさ動き出したチャッピー
痺れをきらしてた弟たちにもせっつかれて
今年はなにがなんでもチャッピーを動ける体にしなくては
スポンサーサイト
チャッピーちゃんは、歩きたくないんだね~。
お散歩の楽しさが、分かってくれるといいですね。
あらら、隙間に挟まってる。
ダック君は、目が離せないですね。
きゃははは☆
1年間だけ
京都に住んでいた時
保育園で
先生が子どもに
『はよ!』というのが好きでした^^
懐かしい~~~~~っ。
こんばんわ~
お出掛けする時は一番はりきるチャッピー
動かないんだったら留守番してればいいのに...
体力ある時は隙間に挟まったら物を倒してでも脱出しようとしてて
それはそれで危険だったけど...
今はヒンヒン

helpMe状態ですよ
こんばんわ~
そうなんだ~京都にいたんだ(^.^)
まだ気持ちに余裕のある時は“はよ~”とか“はよし~や”なんだけど
イライラし出すと“はよっ”とか“はよしー”になっちゃってます(^^ゞ
コメントの投稿