買い置きしてたPETSWEATが賞味期限が近付いてたのでお水の代わりに入れてあげると
甘い味が気に入ったようで...ロビンが全て一気に飲み干してしまって
お腹が尋常じゃないほどパンパンに
大丈夫かな~と心配する暇なく何度も〃トイレの往復状態
みるみる間にお腹もへっこんでヤレヤレ
心配してたチャッピーとの仲もお互い上手に付き合うようになってコタツの中でも一緒に
ただ...時には空気がピーンと張りつめる時も
たま~にチャッピーが気がむいた時にオモチャを咥えて持ってくるので投げて遊んであげてると
チャッピーより先に投げたオモチャをロビンが横取りするかのようにキャッチして走り去っていくと
一瞬、その場の空気が止まったかのように...
“こっちまでおいで”とばかりにヘッヘッとしてるロビンに対して
平和主義のニコル、すかさずチャッピーの前でお腹出してクネクネして場の空気を変えようと
ロビンもなんだか

と思うのか、咥えてたオモチャを口から離して何もなかったような態度に...
それをノソノソゆっくり取りに行くチャッピー、物凄い貫禄
前までだったら、あの大きな体からは想像できないような瞬発力でロビンを襲いに行ってたのに
今では雑魚は相手にしないとばかりの風格
ロビンが調子に乗り過ぎないように注意は必要だけど
ふたりだけで一緒に居ることも増えて、距離は縮んできた感じ
一日二食ちゃんとご飯食べてくれてるダック
14日木曜日の夕方からウンチが出ず...
寝たと思えばすぐ起きるし

ズリズリウンチが怖くってダックが起きてる間は寝れない母
このプリケツがカワイイのなんのって
スポンサーサイト
ロビン君とチャッピーちゃんの距離が縮まり,(*^_^*)。
並んだお尻が,可愛いです。
ダック君,ニコル君の背中にくっついて寝ている姿見て,(^ム^)。
微笑ましいですね。
我が家のラブは,子育てしてないけど,母性本能があり,クースケが気になっていました。
チャッピーちゃんには,ないのかな~???
こんばんわ~
チャッピーのピリピリ感がなくなってきてヤレヤレです(^_^;)
見てるとダックがニコルを求めてるようなので
必然的にチャッピーとロビンが一緒に居ることが増えたような感じです
ロビンを迎える時にチャッピーの母性本能に期待もしたんだけど...
どうもないような(ーー;)
コメントの投稿