fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07









ニオイぐらいだけど...

年々酷くなるダックの口臭
ここ4~5日前から急に酷くなって、ヨダレが一滴ついただけでも強烈なニオイ
今までもくしゃみの度に鼻クソなのか?食べカスなのか?
口からも鼻からも色んなもの飛ばしてきてるけど...そんな比じゃなくて

機嫌いいかな~寝てるかな~と思ったら即座に歯磨きチャレンジするも尽く完敗
気休めで色んな歯磨きガムをあげたりしてる今日この頃

ニオイぐらいと思うけど...気にもなるし、取れないニオイに結構なストレスも
明日はリハビリ・トレーニング、またまた総看に相談しよう
チャッピーに挟まれて1






スポンサーサイト



[ 2013/03/29 ] ダック | TB(0) | CM(10)

お久しぶりで~す!ダックンの 口臭わかります・・・うちも たまらん臭さやから・・  
なんとも言えないですよね・・ 毎日 除きに来てるのに コメント出来ない 今の自分は 更年期やわ~~~多分 何事
にも やる気がなくなった・・しんどい・・・
でも 病も気からって言うから 頑張らなって 日々思ってるけど・・・
ごんは 歯周病で 歯がなくなって 寝てる時も 口が開いてべ~ってしてますよ・・・
4月17日は ごん 17歳やから ダックンに追いつけ~~って。。。
頑張れって 日々思ってます。。。 
[ 2013/03/29 21:08 ] [ 編集 ]

こんばんわぁ~みんなぁ~
そっかそっかぁ
年齢いくとニンもwankoも色々ね・・・・・

お口だけでなく
きっと身体の年輪から来るものも
口からも出てるんだろうね

MAMAはきっと息も出来ないほど
大変なんだよね

ニンもwankoもヤッパ動物だぁ・・・・

負けずにイイ香り
アロマoilスタンドで
ガンガン香らせるとか

いくつも炊く時あるあるある
(自分のリラックスの為だけどね)
(↑ お友達~年齢ご一緒位かもかもね
アロマで自分リラックスいかが~)
 
ダッ君
どうにか改善方法があるといいネ
[ 2013/03/29 22:29 ] [ 編集 ]

こんばんは。
一言に歯磨きといっても、そっか・・・大変なのですね。そうですよね。
何かいい方法があるといいのですが。

お祝いのコメントありがとう♪
とっても嬉しかったです!


[ 2013/03/30 00:28 ] [ 編集 ]

こんにちは。
ママの悩みとは裏腹に、気持ちよさそうにネンネするダッくんがすっごくかわいいです。
老犬になるとどうしても口臭が気になるって、よく聞きますね。
ダッくんはお薬を飲んでいるので、その関係もあるかな。。とも思ったりします。
ロッキーは基本毎晩歯磨きしています。
手作り食って、食べた後お口を覗くとすごいことになっているんです^^;
食べカスだらけ~ あれを見ると放置は出来ないと。。
飼い主の都合でどーしても手抜きしたい時も、食べカスとねばねばのよだれは取り除こうと努力してます。
それだけでも効果はあるかな。。とか。
あと須崎HPの乳酸菌を毎朝食事に混ぜて与えています。
本当はこれで歯磨きするみたいですけど、食べさせるだけでもいいみたい。

老犬のお世話はいろいろ大変だけれど。。気負わず、マイペースで頑張りましょうね(^^)
[ 2013/03/30 16:30 ] [ 編集 ]

ママさん~ご無沙汰していました。
ダッ君はじめみんな元気そうでなによりでした。
あっ、いつの間にか弟くんも仲間入りしてるし~♪
ワイヤー仲間が増えてうれしいです。

父を見送り最近満中陰も済ませそろそろブログ再開を・・って思ってたんですけどね・・
陸が大腸腫瘍で只今療養中です(泣)
この大腸腫瘍ってダックスに多いんですってね(汗)

口臭・・わかります。
うちも未来が(10歳)この頃出てきたかもって思いますもん。
乳酸菌入りのエチケットサプリを与えていますが時間が経つと??って感じです。
やはり年齢のせいなんですかねぇ。。(汗)
[ 2013/03/31 15:35 ] [ 編集 ]

Re: ごんももさんへ

こんばんわ~お久しぶりです(^^)
私も更年期かな?と思うこと度々ですよ(^_^;)
それに+してダックの介護とロビンの育児疲れの寝不足続きで免疫力落ちちゃって
すぐに風邪ひいたり寝込みそうになったり...

ごんちゃんも17歳だったら口臭キツイお年頃だね
口臭の種類も苔の生えた水槽の底のようなニオイだったり、便のようなニオイだったり
膿んだ血膿のニオイだったり...

誕生日もうすぐなんだ~嬉しいね(*^_^*)
[ 2013/04/01 02:29 ] [ 編集 ]

Re: YUYUさんへ

こんばんわ~
ホントに人もワンも歳とると口臭に限らずニオイまで変わってくるもんね
アロマ炊いたりもしてたんだけど...うたた寝しててヒヤッとしたりしたもんだから
安全性の為にもコンセントタイプの消臭芳香剤で誤魔化してます

噛みクセのある子ってジジイになっても大変(>_<)
そんな子にしてしまった親の責任なんだけど(-_-;)

[ 2013/04/01 02:37 ] [ 編集 ]

Re: ろこままさんへ

こんばんわ~
普通の子だったら嫌がってもどうにか押さえつけてでも歯磨き出来るだろうけど
なんせ咬みクセあるダックには通用しなくって(>_<)
バイキンだらけの歯でガッツリ咬まれるのも...(-_-;)

なかなかブログの訪問出来なくってお誕生日のお祝い遅れてゴメンネ<(_ _)>


[ 2013/04/01 02:42 ] [ 編集 ]

Re: みぽりんさんへ

こんばんわ~
早速、須崎HPから口内ケアセット注文しました(^^)
乳酸菌が良いのは知ってたんだけど下痢にならないかな~と
そっちの心配のほうが大だったから避けてたんだけどそうもいってられないなと(ーー;)

ホント手作り食たべた後の口の中ってスゴイことになってるよね
あの食べカスが口の中で醗酵するのかな~と思うとゾッとしちゃう(=_=)


[ 2013/04/01 03:01 ] [ 編集 ]

Re: きょんさんへ

こんばんわ~
ブログ再開、おかえり~

陸くん、3ワンの中で一番心配ない子だったからビックリしちゃった
病院で診てもらってても...陸くんが身を持って教えてくれたんだもんね
今は痛い痛いだろうけど(/_;) きっと完治するって信じてるよ

可憐な未来ちゃんも もう10歳なんだ~見えないね~
口臭もクサッからくっさ~と年々ニオイがしつこくなりますよ~




[ 2013/04/01 03:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://haj97190.blog130.fc2.com/tb.php/723-178cf522