我が娘チャッピーに たくさんのお悔やみのコメント頂きありがとうございました
チャッピーがこんなにもたくさんの方から慕われていたんだと嬉しく思います
14日 火曜日
3兄弟連れて

センターに行くと...いつもより元気なく顔に覇気がなかったチャッピー
窓の前で眩しいのもあっただろうけど何故か気になって...
総看に聞くと 『いつもは元気ですよ~♪』今日はたまたまなのかな?と。
夜、3兄弟

病院迎えに行った時も...やっぱり元気なく
初めて、帰る母に背中向けっぱなしだったチャッピー
「ストレス溜まってそうなら直ぐに迎えにくるから」と総看に伝えて、3兄弟連れて帰宅したのが20時
22時頃、総看から

が
『チャッピーちゃんの様子が変なので先生の診察受けると歯茎が真っ白で血液検査してる最中です』
『後で先生か私の方から又 連絡します』 と
その検査結果で赤血球が10%だと判り、直ぐに酸素室に入れてくれて
『明日、病院の犬からで輸血します』 と。
15日 水曜日
夕方、総看に「今日、診察時間終わってからでも面会出来るかな?」 訊くと
『もちろんです!センターから本院に戻る頃に連絡します』 と
21時に家を出て病院へ

面会前に先に先生からお話しが
『検査結果とチャッピーの症状を診断して
再生性 IMHAだと思います』
『ステロイドも開始して、今日200㏄の輸血もしました』
『輸血は拒絶反応を起こしてしまうこともあるので赤血球の数値が20%だったら輸血せず様子みるとこですが10%だとそんなこと言ってられないので... 』 と
再生性、非再生性などIMHAの病気の説明を受けて
「先生、取りあえず明日明後日どうのこうのはないよね?」 と訊くと
『今日は輸血もしてますし、明日には効果が出てくると思います』 と一先ず安堵した母
この写真が生きてる最後のチャッピーになろうとは...
昨日、センターで見たチャッピーと違って目にチカラが
でも、歯茎は真っ白
食べるのが命のようなチャッピーが何も口にしないと...
母を喜ばす為にか?一口だけ豚ふりかけを口にしてくれたチャッピー
その後は馬肉ジャーキーにも缶フードにも一切口もつけてくれず
『食べないとチカラも出ないから、明日チャッピーちゃんの大好物なもの持ってきてくれますか?』
「じゃあ、お肉焼いて野菜炊いたのとか作って持ってくるね」と、病院を後にして...
翌朝8時前に病院から自宅電話に着信が
『チャッピーちゃんの呼吸が止まりました、直ぐこちらへ来て下さい!』 と
心臓バクバクで自分で運転する自信なく、タクシーを呼ぼうとしたら時間がかかると...
向かいのGoo君ママにSOSの電話かけると直ぐに病院まで送ってくれて
病院のインターホンを鳴らして中に案内されると
診察台の下で項垂れる総看の姿が先に見えて...
その上の診察台に まだ温かいチャッピーが横たわってて
見た瞬間にチャッピー抱きしめて大声で号泣する母
後ろで先生が何か説明してくれてたけど何も聞こえず・聞かず
全信頼寄せてる総看へ泣き叫びながら質問してた母
そうこうしてると主治医のT院長も休みのところ駆けつけてくれて
泣くだけ泣いて落ち着いたところで総看とT院長がチャッピーのエンゼルケアをしてくれて
もう診察が始まってる時間だったから待合室にも出れず
ケアしてるところを見れない母、後ろ向いて待つことに
仕事があるにもかかわらず母と同じように泣き崩れる総看が自宅まで送ってくれて
家に帰ってきたチャッピー
お腹がパンパンに腫れて黄疸が出てたチャッピー
脾臓も腫れて、突発性肝炎の疑いもあるとのこと
赤血球を破壊するスピードが造るスピードを一気に追い越してしまったのかな...
ただ誰もが予期しなかった最悪の結果になってしまったけど
前夜、チャッピーの第二の母と公言までしてくれてる総看が夜中の3時頃まで付き添ってくれてたり
敏速に対応してくれた先生・病院スタッフの方々には本当に感謝しています
スポンサーサイト
数日ぶりにお邪魔したら、
まさか・・・・そんな・・・チャッピーちゃんが・・・・
驚きとショックを隠せません。
あんなに優しくていい子で元気だったチャッピーちゃんが。。
今はどんな言葉をおかけしていいのかもわかりません。
まったく予期せぬ突然のことだったのですね。
ママさんも今は悲しみの真っ只中にいらっしゃることとお察し申し上げます。
どうか、お疲れが出ませんように。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
チャッピーちゃん
まるで眠っているよう・・
チャッピーちゃん、おかえりなさい‥。最近このブログを知って、チャッピーちゃん達の事をゆっくり読んでいたところだったんだよ。
いっぱいいっぱい愛されて、大事に大事に看病して頂いたんだね。
私もとても驚いて悲しくて仕方ないです‥
ダッ君ママさん、何と声を掛けてよいか分かりませんが‥
とてもお辛いでしょうね。お気持ち痛いほど分かります。
我が家も7か月前に16才の子と、1か月前に13才の子を相次いでお空に送りましたから‥
どうか、無理なさらず‥‥っと言っても難しいでしょうね‥。
ご冥福をお祈り致します。
えっ・・・ほんとに?・・・何度も何度も読み返しました。
数ヶ月ぶりにブログにおじゃましたんですが、混乱して言葉がでません。
ママさん大丈夫ですか?ついこのあいだ浅香山のつつじが懐かしいなんて
コメントもらってたのに・・・そんなことはどうでもいい話・・・
チャッピーちゃんの大ファンでした。
はじめて出会った時の衝撃は忘れません
ブログの写真が次々思い出されます・・・癒しでした。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ママさん~~~元気出してくださいね。
コメントの投稿