チャッピーの初めての月命日を迎えて
なんて長い一ヶ月だったんだろうと...
毎日毎日泣いてばかりだった一ヶ月
ご飯の用意する時もチビ達に服を着せようとしても散歩に行こうとしても
何処彼処にもチャッピーの物や面影が...その度に涙が止まらなくなって
こんなことではダメだとチャッピーの食器、カラーリード、服等を収納することに
母親がわりだったチャッピーが居なくなってニコルの落ち込みが半端なくて

センターに行ってもチャッピーを探してるようだと聞いて、足が遠のいてしまったり...
総看にセンターのランにチャッピーの樹を植えたいとお願いしたら快くOK頂けたので
チャッピーの命日辺りにピンクの花咲くハナミズキを植えることに
チャッピーも喜んでくれるかな
まだまだ元気いっぱいとはいかないけど少しずつ元気になりつつあるニコル
姉ちゃんが居なくなって母の膝でカクカクするようになったり
気持ち不安定な間、ダックを受けつけなかったニコルだったけど
最近やっと以前のように仲良く眠るようになったり
自ら添い寝していくようになったり
毎日必ずチャッピーにご挨拶してるダック
ロビンもご挨拶
飲みたいお水に辿り着けないダック
ロビンに先越されて
思うように体が動かなくなってきてるダック
気をつけてみててあげないと自らお水飲むのも何十分もかかってしまう状態
クッシングで腎臓も悪いダック、脱水が一番怖いのでこれからの季節は特に要注意
今は悔いなくダックの介護、ニコルやロビンのお世話に徹したいと思ってます
祭壇の花を枯らさないようにしてあげることで楽しくチャッピーのお世話も
スポンサーサイト
おはよう~みんなぁ(*^。^*)
みんな各々チャッピーちゃん思い感じてるんだねぇ
ハナミズキがチャッピーちゃんの木なんだねぇ
春に毎年pinkのちょうちょのようにかわいいお花が咲くね(*^。^*)
ダッ君、ニコル君、ロビン君 ますます、ますます愛おしく愛おしくなる気持ち
花を欠かさずにいつもかわいい祭壇の気持ち
と~~~~ってもよくわかります~(*^。^*)
正直。。。。毎日来てしまいました。
今日は更新してるかな?って。
毎日、葛藤されてることは想像がつきました。
きっと何を食べても味がなく、目が覚めれな「夢だったのか」「夢であってほしい」
「お迎えに行かなくちゃ」など、
自分でもどうしようもなく、ただ時間がタンタンと過ぎて行く。
そんな毎日なのだろうと、、、、
そんなママさんを考えると、本当に胸が痛くなり、
昔のブログを再度読ませていただいて、またさらに胸が痛くなり
ありきたりな言葉しかいえませんが、チャピチャンはとても幸せでした。
これからもみんなのお姉ちゃんで見守ってくれていますね。
ダッ君のお水が飲めないシーン、ごめんね笑っちゃった。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
チャッピーちゃんお引越ししてから1月も立ったんだね…
だっこしてないのも、あのおめめを見つめてないのも、信じられないよね。
でも、多頭飼いでよかったよね!
このこたちがいる☆
チャッピーちゃんの木が、大好きな場所ですくすく育ってくれるのも楽しみですね。
ダックちゃん、ニコルちゃん、ロビンちゃん、仲良く元気に暮らしてね。
ほんと、熱中症に気をつけてね!
チャッピ-ちゃん
ちゃんと 弟達やダッ君の事 見守ってるんですね
ダッ君は確実にチャッピ-ちゃんが見えてる・・
ダッ君 大丈夫ですか? ニコル君少しは落ち着きましたか?
祭壇 女の子らしくて 可愛い ママさんが感じてるチャッピ-ちゃんの思い解る気がします 上手く表現できない・・・<m(__)m>
おはようございます
各々チャッピーへの思いが違う形で出てるようで
チャッピーが病院から帰ってきた時の画像に涙でウルウルしてるダックの画像が出てきたり
今まで撮った画像を見返してると今まで気付かなかったことが見えたり
やっと泣けずにチャッピーの写真を選ぶことが出来るようになりました
おはようございます
心配してくれてありがとうございます
正直なかなかブログ書ける気持ちになれなくて...
寝てるのか?起きてるのかもわからないような状態でした
本当にお迎え行かなきゃと何度も思ったり
病院から電話があって診察台で横たわるチャッピーの姿が頭から離れなかったり
悔しくて悔しくてたまらない日々が続きました
やっとチャッピーの写真を選んで部屋中に飾れるぐらいまで落ち着きました
ニコルも少しずつながら気持ち落ち着いてきたようでホッとしてます
毎日、自然と笑いを提供してくれてるダック爺です♪
おはようございます
歳と共に一日・一ヵ月・一年とアッという間に過ぎてたのに
この一ヵ月は本当に長い長い一ヵ月でした
私自身が落ち着いてニコルも落ち着いてくれたようです
声殺して泣いててもバレてしまってたから...
今は普通にチャッピーちゃん おはよう♪とか挨拶出来るようにもなりました
ご心配おかけしてすみませんでした
おはようございます
なんだか今でも病院のセンターに行けばチャッピーが居るような気がしたりもします
だから辛くて病院から足が遠のいてしまってたんだけど...
本当に無邪気なロビンには助けられました
落ち込むニコルにお構いなしにタックルしていったりチョッカイかけて
ニコルも鬱陶しかっただろうけど...それで体動かして気が紛れてたと思います
手のかかるダックにヤキモチ妬いて一切受け入れようとしなくなってたのも
落ち着き取り戻してくれてからは以前のように甘えにいったり
少しずつ元の生活に戻ってきています
おはようございます
ニコルやロビンみてると、それぞれ違ったチャッピーと同じ仕草したり
まるでこの子たちの中にチャッピーが居るかのようです
ダックだけは毎日欠かさずチャッピーに挨拶してますよ
ちゃんとチャッピーが見えてるみたい
キレイ好きだったチャッピーだから
せめて祭壇だけはキレイに可愛く飾ってあげなきゃと嬉しいお世話させてもらってます♪
コメントの投稿