29日土曜日の朝も軽い痙攣起こしたダック
急に必死に漕ぐような仕草をし出したと思えば、目を見開いて首が仰け反り出したから
抱っこして背中をポンポンしたり擦ったり...何とか発作には至らず
暫くするとグッタリ眠りだしたので、
起きて落ち着いたら

センターに連れて行くね!と総看に
昼前に起きて落ち着いた様子のダック
ただ...ご飯も食べようとしないし、水さえも飲もうとしないのが心配
落ち着いてる間に

センターへ連れて行くことに

ずっとダックのことが心配で買物すら行けてなかったので
3ワン共、夕方まで預かってもらって買物・掃除・給油・洗車等の用事を済ませることに
ここ数日の間、痙攣発作で

に来院するワンちゃんが多いとか
ダックの場合、発作を起こす直前の検査で以前よりダックなりには良い数値
発作に関して予防薬?はなく、発作が起きる度に対処するしかないとのこと
これもクッシングの影響なのか...老化の影響なのか...
土曜日の夜も食欲がなさそうだったけど...どうにか2/3程を食べてくれて
寝不足気味だったニコルとロビンと共に ひたすら眠るダック
昨日、日曜日は発作も痙攣も起きなかったダック
この数日の疲れでワン達と一緒に一日中ゴロゴロ寝てた母
ダックも寝てばかりで水分補給が少なかったから
野菜と鶏肉いっぱい水分多めの手作り食でダックの食欲促すと気に入ってくれて完食
今朝もみんなで早起き
昨夜の手作り食を豆乳入れてスープ仕立てにしたらペロッと完食
ご飯食べ終わって暫くすると、チャッピーへのご挨拶
ダックが祭壇に向かってる間は絶対邪魔しないチビ達
邪魔せずジーと見てたニコル
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
体調気になりますね。
ニコル君のあったかな眼差し、キュンとしました。
ダックくんの発作、心配ですね。
ごはんを食べてくれたようで、よかった~。
ママさんの手作りごはん、美味しいんでしょうね。
チャッピーちゃんは、みんなに愛されていたことが伝わってきます。
こんにちわ~
お返事遅くなってゴメンナサイ<m(__)m>
体調の変化はコロコロ変わるんだけど...
やっぱり食べない出さない寝ないとかは心配になっちゃいます
ニコルも少しずつダックを受け入れ直してくれて嬉しいです(^_^)
こんにちわ~
お返事遅くなってしまってゴメンナサイ<(_ _)>
ダックの発作、やっぱり梅雨だったからか?
梅雨があけて暑くなったら体調も少しずつ戻ってきました
ただ少しずつ食欲は落ちて、ひたすら眠るようになったのが心配だけど
それでダックが楽ならば...と微妙な気持ちです
チャッピーに毎日手は合わせてるけど
まだちゃんとお経よんでもらってないのが落ち着かなくて
来週、四十九日法要行ってきます
コメントの投稿